is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【180ページ目】ブログトップ

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【180ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.04.19

By遊々亭@デジカ担当


デジモン 販売ランキング.jpg
4/1~4/15売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!

4/1~4/15の売り上げランキングを大公開です!
今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

SR販売ランキング TOP
第1位
SRラフレシモン
【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)・このターンの間、自分のデジモン全てのDPを+2000する。
【自分のターン】[ターンに1回]自分のデジモンが≪デジバースト≫を発揮したとき、次の相手のターン終了時まで、相手のデジモン1体はアタックとブロックができない。

SR1位は緑からランクイン!

デジバーストに関する効果を持った究極体!
自身のデジバーストでDPを上昇させ、相手のデジモンの行動を縛る強力な効果を持ちます。

R販売ランキング TOP

第1位
R八神ヒカリ
【自分のターン開始時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、メモリーを+1する。
セキュリティ:
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。

R1位は黄からランクイン!

セキュリティが3以下の時にメモリーを+1するテイマー。
最近人気の上がっているカードです。

U販売ランキング TOP

第1位
Uバクモン

【消滅時】≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)

U1位は紫からランクイン!

消滅時1ドローの効果を持つ成長期。
5弾が発売してからさらに人気の上がった1枚です。

C販売ランキング TOP
第1位
Cザッソーモン
進化元効果:
【自分のターン】このデジモンが発揮した≪デジバースト≫でこのカードが破棄されたとき、メモリーを+1する。

C1位は緑からランクイン!

デジバーストで破棄されたらメモリーを+1するカード!
汎用性が高いためデジバーストの種類が増えるたび採用を検討したい1枚ですね。

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デジモンカードゲーム担当Twitter】 @yuyutei_digi


posted 2021.04.14

Byきなこ


デジモン デッキ紹介.jpg
1から学ぶデジモンカード 第2回「デッキ紹介:青緑インペリアルドラモンデッキ」
こんにちはきなこです。
今期の環境は色々なデッキが勝っていて楽しい環境ですね。
僕も使いたいデッキが沢山あって時間が足りません!

今回は最近話題のインペリアルドラモンデッキを自分好みに組んでみたのでもし良ければ見ていただけると幸いです。
流行っているのは青軸のインペリアルドラモンデッキですが、今回はワンキルを狙う為に<コクワモン>を採用しています、その為緑色を主軸に組んでいます。

デッキレシピ
デジタマデッキ
5
1枚
4枚

このデッキの目的
やる事はかなりシンプルでテイマーがある状況で育成ゾーンで<パイルドラモン>を作ってワンキルをします。
今からワンキルをする為の手順を書いていきます。

テイマーがある事が前提になるのですが
  1. コクワモン>を進化元にしたパイルドラモンを育成ゾーンで作る
  2. パイルドラモンをバトル場へ出し、パイルドラモンで攻撃。セキュリティチェック1枚その後<インペリアルドラモン>へ進化
  3. インペリアルドラモンの進化時効果でインペリアルドラモンが効果でアクティブに、コクワモンとパイルドラモンの進化元効果でセキュリティ+1の2回攻撃でセキュリティを4枚チェック
  4. この時点で盾が5枚ジャミングで割れているのでインペリアルドラモンを<オメガモン>に進化させてトドメ
こんな手順になっています。

パイルドラモンとインペリアルドラモンがジャミングを持っているためセキュリティから有効オプションを踏まない限りはこの動きが決まれば勝てると思います。

デッキの弱点
次にデッキの弱点についてです。

このデッキの弱点は主に2つあります。
これは<インペリアルドラモン>全般に言える事なのですがブロッカー1枚で動きが止まってしまう事と、最新弾の<キュートモン>互換で進化コストのマイナスを無効化されてしまうことです

ブロッカーに関してはインペリアルドラモンのDP以上のブロッカーを作られてしまうとほぼお手上げになってしまうので注意です
キュートモン互換に関しては
インペリアルドラモンの<パイルドラモン>と<ディノビーモン>から進化する時に進化コストを減らす効果とこのデッキに採用している<ブロッサモン>の吸収進化を1枚で無効化されてしまうのでそこも注意が必要です。

弱点を克服する為に
ブロッカーに関しては確かに<インペリアルドラモン>以上のパワーを作られてしまうとお手上げになってしまいますが、インペリアルドラモンのパワー以下のブロッカーであればワンキルが出来ないだけでインペリアルドラモンの連続攻撃は可能なので、連続攻撃で攻撃しながら突破口を見つけていきましょう。

このデッキのテイマーの<ミミ>の能力で展開力はあるのでワンキルが出来ない時は無理をせずゆっくりと攻めるチャンスを待ちましょう。
僕は今は採用していませんが、<ライラモン>や、<ラフレシモン>などのブロッカーを無力化できるカードの採用もアリかもしれません、色々と試してみてください!!

キュートモン互換に対して
このデッキでは防戦になってしまった時の為に<ニーズヘッグモン>を採用しています、一応<キュートモン>互換もニーズヘッグで処理をすることが可能なのでニーズヘッグをどれだけ上手に使えるかは大事だと思います。
パイルドラモン>から進化できないのでそこだけは気をつけましょう。

まとめ
最初に書いた通り、結構色々なデッキが勝てるいい環境だと思うので選択肢の1つだと思って良ければこのデッキも使ってみて貰えると嬉しいと思います!!
それではまた次回!

posted 2021.04.09

By遊々亭@デジカ担当


スプリングキャンペーン ロゴ1.jpg
遊々亭Springキャンペーン2021 第2弾 開催!!

Blog.jpg


こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!

強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!


4月2日から4月18日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!

期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

DIGIセール用特集-テンプレ-後半 (2).jpg第1弾は『SEC・SR・R特集』ということで、対象レアリティの買取を強化中!
最新弾の「バトルオブオメガ」もピックアップ!ぜひこの機会にチェックしてみてください!
キャンペーンページはこちら!



対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
遊々亭オリジナルグッズ もれなくプレゼント

遊々亭オリジナルの「プレイマット」「ストレイジボックス」「デッキケース」「スリーブ60枚セット」「スコアノート」「ボールペン」の中からいずれか1点をお送りさせて頂きます!

遊々亭オリジナルプレイマット
playmat.jpg

遊々亭ストレイジボックス
201208WINTER SALEストレイジボックス.jpg

遊々亭オリジナルデッキケース
deckcase.jpg

遊々亭オリジナルカードスリーブ
sleeve.jpg

遊々亭オリジナルスコアノート
scorenote.jpg

遊々亭オリジナルボールペン
pen.jpg



(※上記の賞品からいずれか1点をランダムでお送りさせて頂きます。 プレゼント内容は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。)


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デジモンカードゲーム担当Twitter】 @yuyutei_digi


Icon