遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2018.10.23
Byレイ

Fate/EXTRA Last Encoreのコラム
挨拶
お久しぶりです。レイです。
布団と炬燵が恋しい季節になりましたね。
最近の流行はパン一で毛布と布団で寝ることですかね・・・・
コラムへ移りましょう。
今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
今回のパートナーは<おとぎ話の1ページ「キャスター」>にしてみようかと思います。今回紹介のデッキが100%正解って言うわけでもないですし、もっといい構築をしている人もいると思います!きっと。
雰囲気だけでも紹介できたらいいなと思い、記事にしてみました。
デッキレシピをお願いします。
おとぎ話の1ページ「キャスター」
エクストラ
計10枚
デッキ全体のイメージとして、短期決戦を目指すデッキを考えました。
3ターン目くらいにセイバーの宝具を使いつつ、怪物、ハクノの多面アタックを狙うのがコンセプトになります。
セイバーの宝具の存在もあり、不用意にキャッチキャラを残せないのが強みになりますよね。
キャスターもサイズが変わらず、大きくなりづらいので怪物を全力で狙う感じにしてみるのがいいかなと思いました。
上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
![]() |
<おとぎ話の1ページ「キャスター」>、<消えゆく少女「ありす」>、<花散る天幕「セイバー」>、<前に進む選択「岸浪 ハクノ」>、<導きの星明かり「ラニ=VIII」> になります。優先度はセイバー>ハクノ>>ラニですかね。
1ターン目はありすの下にするキャラが必要なのですが、ラニか<もう一種のハクノ>をお勧めします。
<歪んだ願い>がキャラ回収なこともあり、キャラは最低限度だけ採用しました。
<無限の残骸>もあるので比較的キャラはそろえやすいのではないかと思いこの形にしてみました。
マリガン基準はどのようになりますか?
ラニが一番盤面に必要ないですが1ターン目はほしいという矛盾・・・
無限の残骸も欲しいと思いますが、ラニが欲しいところです。
簡単な紹介になりましたが今回の記事は以上です。
ありがとうございました!
posted 2018.10.22

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!
恒例の強化買取中のカード紹介記事の更新となります。
是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ
グリザイアシリーズ
グリザイアシリーズ | |
![]() | グリザイアの果実&ちるちる☆みちるの買取ページはこちら! アニメ「グリザイアの果実」の買取ページはこちら! |
超 強化買取中! <ハッピーハロウィン「周防天音」> | |
超 強化買取中! <破壊への疑問> | |
超 強化買取中! <反逆者の証「風見雄二」> | |
超 強化買取中! <アイドルの休息> |
ノーゲーム・ノーライフ
ノーゲーム・ノーライフ | |
![]() | ノーゲーム・ノーライフの買取ページはこちら! |
超 強化買取中! <自称エスパー、この手は読めたか?> | |
超 強化買取中! <ここに宣言する> | |
超 強化買取中! <盟約の宣言「いづな」> | |
超 強化買取中! <人類種全権代理者「空」> |
PRカード
PRカード | |
![]() | PRカードの買取ページはこちらから! |
超 強化買取中! <プリンセスジェイドグリーン「洩矢 諏訪子」> | |
超 強化買取中! <"復刻"霊符 夢想封印> | |
超 強化買取中! <住み込み修行「レナ・リヒテナウアー」> | |
超 強化買取中! <Way to Fly> |
サイン入りカード
サイン入りカード | |
![]() | サイン専用の買取ページはこちらから! |
超 強化買取中! <八方鬼縛陣「博麗 霊夢」(サイン入り)> | |
超 強化買取中! <世界を変える翼「倉科 明日香」(サイン入り)> | |
超 強化買取中! <まん丸卵の戦闘メイド「ナーベラル・ガンマ」(サイン入り)> | |
超 強化買取中! <"呉"豪快無比「炎蓮」(サイン入り)> |
皆様の買取お待ちしております!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos
posted 2018.10.19

ChaosTCG販売ランキング(オーバーロードII)
恒例の販売ランキングの更新となります。
今回は、8/31に発売された「オーバーロードII」の販売ランキングとなります!
販売ランキング TOP5
第5位 | |
---|---|
<四つの利点> | |
【使用】自分の「アインズ・ウール・ゴウン」が登場している。 自分の【表】の「デミウルゴス」が登場している場合、以下の4つから1つを選ぶ。その後、ターン終了時まで、自分は《4つの利点》を使用できない。 【Main】ターン終了時まで、目標の自分のキャラ2体は相手のカードの目標に選ばれない。 【Main】【Battle】自分の控え室のキャラカード2枚を手札に加える。 【Battle】目標のセットカード1枚を手札に戻す。 【Battle】自分の「ヤルダバオト」が登場している場合、ターン終了時まで、お互いのキャラすべては攻撃力が4上昇する。 |
主に「相手のカードの目標に選ばれない」効果が選択されるのではないでしょうか?このカードの採用率によっては環境を定義する防御札が変化していくのかもしれません。
第4位 | |
---|---|
<仮面の襲撃者「ヤルダバオト」> | |
【追加ネーム】「デミウルゴス」 [永続]このキャラは自分のフレンドの「デミウルゴス」の能力でのみ登場できる。この能力はすべての領域・すべての状態で発動する。 [永続]このキャラにダメージが与えられる場合、そのダメージを5減少する。 [自動]このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、自分の手札のキャラカード1枚を控え室に置いてもよい。そうした場合、目標のフレンド1体を【裏】にする。その後、ターン終了時、このキャラを【レスト】から【スタンド】にする。 『貫通』 |
上記<四つの利点>の効果を最大限活用するには必須となります。
第3位 | |
---|---|
<残虐なる蟲姫「エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ」> | |
【登場】〔カード2枚を引き、自分の手札1枚を控え室に置く〕 [自動]自分のバトルフェイズ開始時、ターン終了時まで、自分のキャラすべては攻撃力と耐久力が2上昇する。 【Main】【Battle】【ターン1】〔自分の控え室のカード2枚をバックヤードに置く〕以下の2つから1つを選ぶ。 ・目標のキャラ1体に3ダメージを与える。 ・ターン終了時まで、目標の自分のキャラ1体は耐久力が2上昇する。その後、カード1枚を引いてもよい。 |
自身の打点の低さも効果で補う事が出来るので様々なデッキと好相性なのではないでしょうか?
第2位 | |
---|---|
<終わりなき忠誠「アルベド」> | |
【登場】〔カード2枚を引き、自分の手札1枚を控え室に置く〕 【乱入】〔自分の手札1枚を控え室に置き、自分のフレンド1体を手札に戻す〕 [永続]自分の【表】の「アインズ・ウール・ゴウン」が登場している場合、このキャラは攻撃力と耐久力が5上昇し、『貫通』を得る。 [自動]このキャラが登場した場合、自分の【表】の「アインズ・ウール・ゴウン」が登場しているなら、自分の控え室のキャラカード1枚を手札に加えてもよい。そうした場合、目標の手札に加えたカードの攻撃力より攻撃力が低い相手のフレンド1体を【レスト】にする。その後、ターン終了時まで、自分は《終わりなき忠誠「アルベド」》を登場できない。 |
第1位 | |
---|---|
<ゲヘナの幕開け「デミウルゴス」> | |
[自動]このキャラが登場した場合、カード2枚を引いてもよい。 【Main】【フレンド】〔このキャラを控え室に置く〕自分のパートナーが「アインズ・ウール・ゴウン」の場合、自分の手札のカード名に〈〈〈デミウルゴス〉〉〉を含まないキャラカード1枚を【登場】を無視して登場させる。(カードの効果によるキャラの登場は「1ターンに登場できるキャラは1体まで」の制限に含まれず登場できる) |
今後、WGP交換PRで高まる感情「デミウルゴス」が配布されますが、そちらの効果にも注目していきたいですね!
オーバーロードIIの販売ランキング1位は<ゲヘナの幕開け「デミウルゴス」>でした。
<アインズ>の強化には欠かせないパーツが多く並ぶ結果となりました!
対戦相手の効果を無効にしながら攻めるオーバーロードに対して、果たして回答となるパートナーは見つかるのでしょうか?今後の環境にも要注目です!
では、また次の記事でお会いしましょう!
遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos