is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

竹取の翁(Fate/EXTRA Last Encoreのコラム

Brackets

竹取の翁(Fate/EXTRA Last Encoreのコラム

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

竹取の翁(Fate/EXTRA Last Encoreのコラム

posted 2018.10.23

Byレイ


Chaos新弾コラム.jpg
Fate/EXTRA Last Encoreのコラム
挨拶
お久しぶりです。
レイです。

布団と炬燵が恋しい季節になりましたね。
最近の流行はパン一で毛布と布団で寝ることですかね・・・・


コラムへ移りましょう。



今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
今回のパートナーは<おとぎ話の1ページ「キャスター」>にしてみようかと思います。
雰囲気は<「ムラサメ」>なんかと近いかなと思いデッキを組んでみましたが、なかなかうまく行かずって感じでした。
今回紹介のデッキが100%正解って言うわけでもないですし、もっといい構築をしている人もいると思います!きっと。
雰囲気だけでも紹介できたらいいなと思い、記事にしてみました。



デッキレシピをお願いします。
おとぎ話の1ページ「キャスター」
イベント
20
セット
10

デッキ全体のイメージとして、短期決戦を目指すデッキを考えました。
3ターン目くらいにセイバーの宝具を使いつつ、怪物、ハクノの多面アタックを狙うのがコンセプトになります。

セイバーの宝具の存在もあり、不用意にキャッチキャラを残せないのが強みになりますよね。
キャスターもサイズが変わらず、大きくなりづらいので怪物を全力で狙う感じにしてみるのがいいかなと思いました。



上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?

レイキャスター)ブログ用プレイマット.jpg

おとぎ話の1ページ「キャスター」>、<消えゆく少女「ありす」>、<花散る天幕「セイバー」>、<前に進む選択「岸浪 ハクノ」>、<導きの星明かり「ラニ=VIII」> になります。優先度はセイバー>ハクノ>>ラニですかね。

1ターン目はありすの下にするキャラが必要なのですが、ラニか<もう一種のハクノ>をお勧めします。
歪んだ願い>がキャラ回収なこともあり、キャラは最低限度だけ採用しました。
無限の残骸>もあるので比較的キャラはそろえやすいのではないかと思いこの形にしてみました。



マリガン基準はどのようになりますか?
上記のように1ターン目のキャラが重要になります。

ラニが一番盤面に必要ないですが1ターン目はほしいという矛盾・・・
無限の残骸も欲しいと思いますが、ラニが欲しいところです。



簡単な紹介になりましたが今回の記事は以上です。
ありがとうございました!

Icon