is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【313ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【313ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2015.10.23

By-遊々亭- Chaos担当


皆様お疲れ様です。遊々亭@Chaos担当です。

2014年6月13日にブースターが発売した<>への追加弾となるブースターパックの発売が決定しました!
→予約ページはこちらから


収録内容

あるぺトップ絵.jpg
今回の弾は、現在大好評上映中の「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」より、
第一作目「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC」と
第二作目「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza」の2作品が収録されます。

また、過去の<>を大幅強化するカードも多数収録されるとの事です。


描き下ろし&サイン情報

あるぺ書き下ろし.jpg
今弾の描き下ろしイラストは3点

あるぺサイン.jpg
そして、箔押しサインカードはなんと8種封入
霧の生徒会のサインが全キャスト分あるのは嬉しいですね( ´∀`)


発売日&収録枚数

発売日は2015年12月11日(金)。
WGP札幌地区の前日に発売されますね。

収録枚数は101種+パラレル21種(予定)。
いつもよりも通常カードの種類数が1種多いですが、もしかしたらRRが9種あるのかもしれませんね。



発売までは1ヶ月少々ありますので、映画を見たりアニメを見直したりするのも良いですね。
そして、テンションが上がった方は、是非遊々亭でお買い求めください!

→予約ページはこちらから
→エクストラ「蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ- Extra」のシングルページはこちらから
→ブースター「蒼き鋼のアルペジオ-アルス・ノヴァ-」のシングルページはこちらから

皆様からのご予約お待ちしております!


posted 2015.10.23

By-遊々亭- Chaos担当


皆様お疲れ様です。遊々亭@Chaos担当です。

昨日に放送されたChaosTCG情報局~第15回~にて発表された内容を、簡易ではありますが纏めさせて頂きました。
新情報が目白押しでしたね!


ご注文はうさぎですか??

ごちうさ1.jpg
2期も好評放送中の「ご注文はうさぎですか??」の発売日が1/29(金)に決定!

ごちうさ2.jpg
更に、構築済みデッキも発売が決定!
全5種類で価格は1個4000円(予定)との事です。

情報としては言葉だけでしたが、各デッキ毎に新規PRが2種入っているみたいです。
あの人気PRも再録されているみたいなので、期待が高まりますね~

長門有希ちゃんの消失

長門有希ちゃん.jpg
今日のカードでテキストの公開も始まっていますね。
このニコ生で初出の情報もありましたので、気になる方はタイムシフトでチェックです!

果つることなき未来ヨリ

果つヨリ.jpg
ニコ生にてRRの効果が数種類公開されていました。
気になる方はニコ生のタイムシフトで(ry

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ - アルス・ノヴァ -

アルペジオ.jpg
現在、映画が放送されていますが、皆様は見に行きましたか?
タカオが・・・(´;ω;`)
内容が気になる方は、是非とも映画を見に行ってください。
とても良かったですよ!

恋想リレーション&コドモノアソビ

LoS.jpg
最新作「コドモノアソビ」の発売が待ち遠しいですね。
ゲームにはPRカードが封入されてますし、ChaosTCG祭での先行販売もありますので、合わせて購入必至です!

蒼の彼方のフォーリズム

あおかな.jpg
2016年冬よりアニメの放送される模様ですので、ちょうどアニメ最終回に合わせて発売する形ですかね?
ゲームも好評発売中です!


また、2015年12月29日・30日にはChaosTCG祭が開催されます。
ChaosTCG祭り.jpg
ChaosTCG祭では、イベントに加え先行販売も多数あるとの事ですので、予定を調整して参加したい所ですね。


今回の放送で発表された情報は以上となります。

ごちうさの構築済みデッキは新しい販売方式なので、追加情報を期待しながら待っていたいと思います。
情報が入り次第、ブログにてお知らせさせて頂きますので、その際はまたアクセスしてください!


※なお、今回使用させて頂いた画像は、ニコニコ生放送で2015年10月22日に放送された『ChaosTCG情報局~第15回~』より引用させて頂いております。


posted 2015.10.22

By-遊々亭- Chaos担当


皆様お疲れ様です。遊々亭@Chaos担当です。

10/3より、WGP2015が始まりましたね。
大会情報はこちらから

現時点では、岡山と大阪の2地区が終了となりました。
それぞれの地区では、以下のパートナーが優勝したみたいですね。


【岡山地区】
二人で一緒に「綾地 寧々」





【大阪地区】
いつもの待ち合わせ場所へ「朝倉 由夢」


岡山地区はOS別使用数が公開されていますが、ゆずソフトやISが数字で見ると一番多いですね。
※せっかくなので円グラフにしてみました。小さくてごめんなさい(´・ω・`)
岡山使用率.png
こうやって確認すると、全体の50%はゆずソフト&ISだったのですね。


担当は大阪地区に参加してきたのですが、やはりゆずソフトやISが多かったです。
パートナー別でいうと、ゆずソフトは優勝した二人で一緒に「綾地 寧々」ハロウィンの魔法「椎葉 紬」を使用しているプレイヤーが多く、ISはひと夏の思い出「ラウラ・ボーデヴィッヒ」ひと夏の思い出「シャルロット・デュノア」狙撃は独壇場「セシリア・オルコット」ヒーローの否定「織斑 一夏」等々、色々なパートナーを見かけました。

担当が直接見てきたり使用分布を見ていると、もしかしたら環境が偏ってしまうのかな?と思っていた部分もありました。

ですが、各地区の上位入賞パートナーを見てみると
【岡山地区】
岡山一覧.jpg
二人で一緒に「綾地 寧々」(OS:ゆずソフト)
クールな"ギフティア"「シェリー」(OS:プラスティックメモリーズ)
ひと夏の思い出「ラウラ・ボーデヴィッヒ」(OS:IS)
みんなで海水浴「更識 簪」(OS:IS)


【大阪地区】
大阪一覧.jpg

いつもの待ち合わせ場所へ「朝倉 由夢」(OS:DC)
二人で一緒に「綾地 寧々」(OS:ゆずソフト)
ハロウィンの魔法「椎葉 紬」(OS:ゆずソフト)
二人で迎える朝「エスト(OS:Navel)


まだ2地区しか終了していないのですが、入賞パートナー視点で見てみると、大幅には偏っていない印象を受けました。
今後、どのようなOSやパートナーが優勝するのかも注目して見ていきたいです。



今週末の10/24に博多地区決勝もありますので、そこでの結果も気にまりますね!


Icon