is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【113ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【113ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.04.27

Byゆーへい


ご挨拶
はいどーも!ゆーへいです。

今回は『タユタマ2 After Stories & 縁りて此の葉は紅に 1.00』のコラム記事です。

記事自体は書けたんですけど、構築が実はそこまで纏まっていないため中途半端な構築になっています。
まぁ買ってないタイトルですし?今までのOSのノウハウも無いんでご愛嬌ということで許してください。

それでは記事の方ですよろしくお願いします。



今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
偽りのない願い「西条 緋文」>です。

コンセプトとしてはパートナーのテキストのアプ禁(※アプローチ禁止)テキストを利用することで相手のフレンドを1面ロックしつつこちらは全体上昇を絡めた高めの打点で通していこうというのがコンセプトになっています。

最近は<叶えた奇跡「芳乃 シャルル」>以外は基本的にはフレンドも大きな打点を出してアタックしてくるため以外とシナジーがあってと思い今回コラムを書かせていただきました。

余談ですが緋文は前弾ではAP減少によるロック、今回はアプ禁によるロックとその時その時の環境にはあまりいない戦法を取ってくるパートナーです。
こういったパートナーは環境で見かけることが少ないことから、練習不足や対策不足となりがちで意外とコロッと勝てたりするのが魅力ですね。



デッキレシピをお願いします。
偽りのない願い「西条 緋文」
セット
4
神気の源
4枚


構築が少し雑すぎたか!?

まぁ夜にイケイケドンドンのテンションでガッ!って決めたので多少のことは目を瞑ってください。

前回の麻冬のコラムを全力で書きすぎた反動だとでも思って許してくれればと思います。



上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?

盤面自体はパートナーのテキストの都合手札誘発も加味した盤面構成を意識しています。
そのため盤面に出たとしても使い切りのカードがいくつか採用されています。

まず、盤面で重要になってくるのはタユタイのメインキャラの<綺久羅美を継ぐ者"太転依"「泉戸 ましろ」>と<町のアイドル"太転依"「泉戸 こはく」>です。
この2ネームはデッキ内における貫通とメタの役割を果たしています。
また<共存>の都合もあるため片方だけの採用ではなく、しっかりと両面の採用です。

慈しむ手はとこしえに"幻夷"「稜未 小乃葉」>はパートナーに貫通不足しないようっていう理由での採用とエクストラをした場合フレンドにも手軽な大型なサイズを作り出すことができるため採用しています。

あとは受け札兼パートナーのテキストの都合でキャラ枚数がある程度必要なので<堂々とイチャイチャ「河合 アメリ」>と<ヒネた幼女"太転依"「鵺」>が採用されています。
また、この2種はエクストラで瞬間全体2/2に派生することができて、レベルアップまですると非常に高火力の打点を叩き出せるため終盤の復帰とゲームスピードを早めてくれることに一役買っています。



マリガン基準はどのようになりますか?

綺久羅美を継ぐ者"太転依"「泉戸 ましろ」>ですね。

共存>を開きつつ次のターンに負荷なく動きやすいのでこれが一番のマリガン基準になってます!

これがないことにはパートナーに貫通はつかず、常にテンポロスしてしまうのでデッキで一番キーを握っているカードになっています。



最後に、なにか一言お願いします!

今回のコラム短くてすみません!

この記事を書いている途中で圧倒的な構築を閃いたのですが、書き直すのが面倒くさかったので、もし浜松地区で使うことがあれば別記事で書きたいと思うので、よろしくお願いします。

それでは今回の記事は短いですが今回は終わりです!

お疲れ様でした。

posted 2018.04.27

By-遊々亭- Chaos担当


bnr_salegw2.jpg


こんにちは、遊々亭@ChaosTCG担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 GW SALE 第二弾を本日4/27より開催します!!

今春もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 GW SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 GW SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』プレゼント!



GW SALE特集

今回のGW SALEでも、特集としてさらにお得な商品をご紹介!!
GW SALEの特集ページはこちら!

エクストラ/イベント/セット特集
bnr_event2.jpgGW SALE特集第二弾は『エクストラ/イベント/セット』特集

エクストラ/イベント/セットカードにスポットを当てて大特価!
様々なタイトルからの特集となりますので、是非ご確認ください!


GW SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
GW SALE福袋の販売ページはこちら!

ChaosTCG GW SALE福袋
ぱきS__6619140.jpgChaosTCG GW SALE福袋、販売開始!
すべての福袋に光物を封入!
PR1枚、R1枚、RR1枚、SR1枚が封入!
SRが1/2の確率でRRR/SPにランクアップ!
お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!



デッキ販売

SALE恒例!購入してすぐに遊べる「デッキ」をご用意しております!!
デッキセット販売ページはこちら!

ChaosTCG デッキセット販売
10040.jpg今回販売するデッキは3種類!

デッキレシピは販売ページに載っていますので、気になる方は販売ページへGO!



さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!

deckcase_a-thumb-300x256-48322.jpg


さらにさらに、各タイトルのシングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 GW SALE(4/27夕方~5/6)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』をプレゼント致します!


GW SALE Twitterキャンペーン

ChaosTCG GW SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!




遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】 @yuyutei_chaos


posted 2018.04.26

Byレイ


お久しぶりです。

レイです。


今回はLump of Sugarのコラムです。

今まで散々時期を逃してきたこのOSですがついに地区決勝大会でも活躍のときが!?と思いましたがプールが多くて複雑かつ、かみ合わせも難しくてなかなかデッキになりませんでした・・・

ようやく記事かけそうなところまで来たのでこれをと思い書きます!


今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
たゆたう想い"太転依"「緑川 モモ」>です。
かわいいんです!

しかも今回SPが存在するんです!!

かわいいんです!!

デッキコンセプトは焼きによる面崩しに特殊登場メタを合わせた感じにしてみました。

パートナーを落とすほどの威力ではありませんが、最近多い特殊登場系に対するメタと面を崩すことによる、復帰強要とそれらを曲げるカード。

つまるところは、面を取って断金互換で守りましょうという感じです。

デッキレシピをお願いします。
たゆたう想い"太転依"「緑川 モモ」
セット
6


コンセプトは紹介したとおりの、アタックと焼きによる面取り。

とにかくデッキの中心は <あなたの隣にいられること"太転依"「泉戸 ましろ」>と<後進への言葉「泉戸 裕理」>」を使ってみましょうという感じのデッキにしてみました。

ましろのほうはドローの少ないモモとの相性もよく、ドローも攻めも補ってくれています。

面を崩すことによりモモの曲げテキストを生かしていく狙いがあります。

上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
たゆたう想い"太転依"「緑川 モモ」
ありのままに生きること「湯ノ花 菜乃」
あなたの隣にいられること"太転依"「泉戸 ましろ」
後進への言葉「泉戸 裕理」
淑女を守る騎士「草壁 空」> or <フローレス・ミレディ「如月 美冬」> or <素顔の私であるために「西条 緋文」
chaos0426.jpg
という盤面になります。

序盤はモモらしくフレンド曲げと断金互換で受けていければベストです。

中盤からサイズを意識して、<素顔の私であるために「西条 緋文」>を盤面に登場させ、共存の上昇も合わせてパートナーサイズを強化していきましょう!

フローレス・ミレディ「如月 美冬」>などでもサイズを作れます。1パンを捌くことができれば、<誘惑のバニーガール「西条 緋文」>も防御札として活躍しますので、サイズを意識できればいいでしょう!


後半は盤面を整え、<あなたの隣にいられること"太転依"「泉戸 ましろ」>、<後進への言葉「泉戸 裕理」>による焼きで盤面をとっていきましょう!!

仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどのようになりますか?
ありのままに生きること「湯ノ花 菜乃」>から登場できれば後続も安定していくと思います。
人太祭>のおかげでどの順番に出してもキャラが出るような構築になりますが、<帰るべき場所へ「湯ノ花 菜乃」>から単体までいければベストかと思います!!

最後に一言お願いします!
モモのイラストもテキストもかわいすぎでしょ。。。


今回の記事は以上になります。

ありがとうございました。
Icon