is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【107ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【107ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.05.21

By-遊々亭- Chaos担当


RIDDLE-JOKER.jpg
RIDDLE JOKER ブースター予約受付中

こんにちは、遊々亭ChaosTCG担当です!

今回は、予約のご案内です<(`・ω・´)
RIDDLE JOKER ブースターの予約が開始されました!


10429.jpg


「RIDDLE JOKER」

7月13日発売

商品情報

大人気PCゲームメーカーゆずソフト最新作「RIDDLE JOKER」がChaosTCGに参戦!

今までのChaosTCGと異なり控え室を駆使してピンチを
チャンスにすることが可能なギミックが満載となっています!

例として、今回は控え室に置かれているときに効果が発動するカードや、
控え室の<RIDDLE JOKER>のカードが多いほど強力になるカードを多数収録しています!

出演声優陣の豪華箔押しサインカードを収録予定!

商品仕様

【BOX】

20パック入り

【パック】

カード8枚入り

【その他】

全100種+パラレル14種(予定)


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^_^)ご予約はこちらから!
RIDDLE JOKER ブースター BOX
RIDDLE JOKER ブースター パック


遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos


posted 2018.05.19

By対戦動画


__対戦動画用ヘッダー.jpg
ChaosTCG 対戦&解説動画
遊々亭@ChaosTCG担当です!
対戦動画の第28回の更新となります。

音声後入れによる解説動画となっています。

今回の動画は、『ブレンド・S』から<優しいお姉さんキャラ「天野 美雨」>(アルミさん)と<天然のドSキャラ「桜ノ宮 苺香」>(からあげさん)の対戦をお送りさせて頂きます。

優しいお姉さんキャラ「天野 美雨」 天然のドSキャラ「桜ノ宮 苺香」


※対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。




過去の動画は【ChaosTCG対戦動画集】からご覧頂けます。


遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos

posted 2018.05.18

Byゆーへい


20180519ブログヘッダー_通常記事.jpg
第6回 ~フルメタル・パニック コラム~
挨拶

はいどーも!ゆーへいです。

今回は『フルメタル・パニック!』のコラム記事です。

公開の時点では結構強いのでは!?って感じの内容だったのですが、いざリストが公開されてみると公開されていたカード+αの内容がほとんど無かったため個人的にはもう少し追加のカードが欲しいって思えるようなプールでした。

特にユニットにプール全体の査定が割かれているのかイベントの防御札が軒並み弱かったり、使いづらかったりで防御面に不安が残る印象がありますね。

そんな良くも悪くもタイトルの特徴があるのが今回紹介するコラムです。

それでは本編です。
よろしくお願いします。



今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?

"ミスリル"SRT所属「メリッサ・マオ」曹長>です。
今回パートナーを<メリッサ>に選んだ理由として、ユニットのリソースをフレンドにほぼ全て割けれるというのがあります。

OSの特徴としてユニットを多様することになるのは仕方がないことなのですが、パートナーとフレンドにユニットを散りばめようとするとどうしても構築が弱くなってしまいゲームに勝ちづらくなってしまうため、今回はパートナーにユニットが無くても問題のない<メリッサ>を選択しました。



仮組みで構いませんので、デッキレシピをお願いします。

1人回しを1日して気持ち程度の調整はしたので結構いい感じに纏まってると思います。

"ミスリル"SRT所属「メリッサ・マオ」曹長
セット
4



上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
20180518プレイマット.jpg


最終盤面としてはこんな感じですね。

基本的に優先的に出したいキャラが4枚採用、次点で出したいキャラを3枚採用にしています。

キャラ登場順の理想としては先手後手で少し異なり先手の場合は、<テレサ>、<宗介>、<かなめ>、<クルツ>が理想順となっています。
後手の場合は<テレサ>と<宗介>の順番が入れ替わりますね。
もちろん<アーバレスト>まで登場できないのであれば<宗介>の登場順は後ろに毎ターンズレていきますけどね...。

とはいえ<テレサ>のパートナーを引かずルックしながらカードを引く能力が非常に高いので、だいたい2ターン目までには<アーバレスト>が登場します。



仮にデッキの形にした際の、マリガン基準はどのようになりますか?
基本的には<宗介>&<アーバレスト>か<テレサ>とあれば<ガーンズバック>がマリガン基準になりますね。

基本的にこの2種でゲームが成り立っているので絶対的なマリガン基準になっています。

かなめ>や<クルツ>は後半における補助的なカードになっているので序盤に出した場合は、乱入で踏み倒したりできないのでテンポをロスしつつ弱い盤面になってしまうため負けやすいです。

なのでマリガンだけは多少厳し目にやってもいいと思います。

最初だけ乗り越えれれば後は流れでやれると思います!



最後に、何か一言お願いします

関東でのメイン地区決勝は終わってしまったので最後の東京地区まではしばらくオフですね。

とはいえボクは握手会などで度々遠征するのでもしかしたらどっかのショップ大会に出没するかも知れないので、もし見かけたらよろしくお願いします。

あとメリッサ構築していて結構行けるのでは!?って思ったので、後日ですがこのデッキをもう少し掘り起こした記事を書くつもりです。

なので、多分次回もよろしくお願いします。
お疲れ様でした。

Icon