遊々亭攻略ブログ
ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
ぱんぴーの思いつき。第十回。
posted 2016.01.22
Byレイ
お久しぶりです。レイです。
地区シーズンも終わってオフシーズン(?)ですよね!!
こういうときは地区で使い損ねたデッキ達を掘り返して遊ぶのも良いし、以前使ってたお気に入りデッキを再び調整するのもいいですね!!
この前某ショップさんで魔弾の王と戦記のパックが特価で売っていたので箱買ってしまいました^-^
結果はミラSP!!!!!
やっぱり神様は見ていてくれるんですね^-^-^-^-^
サインを好んで店で購入しない自分なのでもっていなかったんですよね!
愛用のデッキがついに中央SPに変わり大変気分がいいです^-^
目標は魔弾といえばレイ。レイといえば魔弾みたいな?
そんな感じになれたらいいですね。タイトルカップとっていませんが^-^;
俺嫁ランブルにもレシピ乗せていただきましたのでこれからももっと使い続けていこうと思います。
http://chaos-tcg.com/recipe/recipe_oreyome_chaosfes15#4
レシピ乗った皆さんはおめでとうございます!
ミラについては以前も記事書かせていただいていてレシピも変わっていない(?)と思いますので今回は割愛。
そして前文とは全く関係のない記事に突入します!!
レシピ紹介です。
しかも自分でまわしたことないです(笑
OSを持っていないので。
ですが組んでみたいなーとは思っていますので参考にでも。
金額もそこそこ安いと思いますのでお勧めのOSです!(オフシーズンに限り。
4 <RRお好み焼きを作る「加賀山 楓」>
4 <RRめぐる季節“春”「宮内 れんげ」>
4 <Rピカピカの1年生「宮内 れんげ」>
4 <Rスタイル抜群「一条 蛍」>
4 <R準備万端「越谷 夏海」>
4 <Rいじられ役「越谷 小鞠」>
4 <R巧みな話術?「富士宮 このみ」>
4 <U朝ごはんの準備をする「越谷 雪子」>
イベント
4 <Rヘタレンジャイ>
3 <Rれんげの花冠>
2 <Uにゃんぱすー>
3 <U滝登り>
2 <T答え>
セット
4 <R夏の思い出>
エクストラ
1 <C相合傘「越谷 小鞠」&「一条 蛍」>
1 <U説教される「越谷 夏海」>
1 <C思いつめる「越谷 夏海」>
4 <Rれんげと遊ぶ「越谷 夏海」>
3 <R喜ぶ「越谷 小鞠」>
今回の紹介はのんのんびよりから駄菓子屋ですね!
中央の特徴!!
ミラ!!
デッキの特徴!!!
自動ドローメタで相手を縛れるミラ!!(笑
デッキの回し方!!!!
これはまじめに書きます。。。
1ターン目の理想のパターンはやはり小鞠&蛍ですね!
小鞠単体もあるため1ターン目に成立するととても優位に動けます。
めぐる季節"春"「宮内 れんげ」も1ターン目に盤面に出して強いカードですが乱入の種にしましょう。
盤面にいて欲しいのは最終的には ピカピカの1年生「宮内 れんげ」 の方です。
面を完成させて真ん中で相手に打点を通す。まあやりたいこともミラです!
ミラはちょっと・・・と思う人、のんのんびよりを使ってみたいという人はぜひいかがでしょうか???
ミラも駄菓子屋も組んだあなたは僕と同系統の病気です(笑)
今回は以上です!!