is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年11月編)

Brackets

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年11月編)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年11月編)

posted 2025.11.25

By遊々亭@BS担当


17バトスピ販売ランキング.jpg
バトルスピリッツ販売ランキング
(2025年11月編)

どうも、遊々亭@バトルスピリッツ担当です!
こちらは2025年11月の販売枚数ランキングになります!
前回更新日からの販売ランキングになっています!
それでは早速ご紹介していきます!



5位

  • ブリザードウォールLT(BS72収録/2025年度版)
  • トラッシュにあるこのカードは、相手の効果を受けない。
    〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、自分のトラッシュのコアすべて(最低1個以上)をリザーブに置くことで、コストを支払ってただちに使用する。
    [フラッシュ]
    次の自分のエンドステップまで、自分のライフは、相手のスピリット/アルティメットのアタックでは、1しか減らない。その後、トラッシュから使用していたとき、このカードをゲームから除外する。



4位

  • 獅機龍神ストライクヴルム・レオXV
  • [Lv1-Lv2-Lv3]【幻装甲:紫/緑/白/青】
    このスピリットは、ブロックされず、相手の紫/緑/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
    [Lv2-Lv3]『お互いのアタックステップ』
    このスピリットが疲労したとき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。それが系統:「眷属」/「光導」/「創界神」を持つカードのとき、このスピリットは回復する。オープンしたカードは破棄する。
    【合体中】[Lv3]『自分のアタックステップ』
    系統:「眷属」/「神星」/「光導」を持つ自分のスピリットすべてに白シンボル1つを追加する。



3位

  • 新世代ウルトラマンアーク
  • このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは白としても扱う。
    [Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚/アタック時』
    〔ターンに1回:同名〕自分のデッキを上から2枚オープンできる。その中の「ウルトラマン」/「アースガロン」/「ユピー」1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。
    [Lv2-Lv3]『自分のアタックステップ』
    〔重複不可〕自分の「ウルトラマン」がアタックしたとき、自分のトラッシュの{ソウルコア}以外のコア1個をその対象に置くことで、このバトルの間、その対象をBP+5000する。



2位

  • 天使ティアエルLT
  • このカードを召喚するとき、自分のトラッシュにあるカードのシンボルでもコストを軽減できる。
    [Lv1-Lv2-Lv3]『このスピリットの召喚時』
    自分はデッキの下から2枚ドローできる。
    [Lv1-Lv2-Lv3]『自分のメインステップ』
    自分がスピリットカード/ブレイヴカードを召喚するとき、このスピリットのシンボルを黄シンボル3つに固定する。



1位

  • サジッタフレイムLT
  • 手札/手元にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手のアタックステップなら、コスト2にする。
    〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の合体スピリットがアタックしたとき、自分の手札が5枚以下なら、手札に戻せる。
    [フラッシュ]
    相手のネクサス1つを破壊する。その後、BP合計10000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊するか、シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。



今月の振り返り
今月も環境で活動している「[BSC49]巡る星々」で登場したカードが人気でした!
他にも今月発売の新弾「[BS74]契約編:環 第3章 覇極来臨」で強化された「彩羽」「烈火」のパーツが収録されている「[BS73]契約編:環 第2章 天地転世」のカードも人気でした!

来月はどのようなカードが人気になるのでしょうか?!
今から次回のランキングが楽しみです!

では、また次の記事でお会いしましょう!

遊々亭公式X、バトルスピリッツ担当Xでは、更新情報や、X限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X】
@yuyuteiNews
【遊々亭 バトルスピリッツ担当X】
@yuyutei_bs


Icon