is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

vol.12 刺衝の奇術師 ニルフェード

Brackets

vol.12 刺衝の奇術師 ニルフェード

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

vol.12 刺衝の奇術師 ニルフェード

posted 2025.07.11

Byゆうちゃん


dejideckTop.jpg
vol.12 刺衝の奇術師 ニルフェード
遊々亭ブロガーのゆうちゃんです。

今回は7月の大会プロモパックで収録されている<刺衝の奇術師 ニルフェード>の紹介となります。

刺衝の奇術師 ニルフェードはルキエデッキを強化するプロモカードとなりますので、今回は<ルキエデッキの動き>にも触れつつ紹介します。

よろしくお願いします。

1.ルキエデッキの動き
ルキエデッキは<銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ>の起動効果でエネルギーブラスト3と手札を1枚ソウルに置き、ソウルから異なるグレードのカードを複数枚コールします。 また、アタック時にリアガードを2枚ソウルに置くことで1枚カードを引きつつ、パワーを+5000、更に相手のヴァンガードがグレード3以上ならクリティカル+1します。

このままでは3回アタックしか出来ませんが、専用オーダーの<馳せ参じよ、忠実なる従僕>や<デザイアデビル ブベツー>の効果を発動する事で、最大5回までアタック回数を伸ばす事ができます。

このことから、ルキエデッキは手札1枚から盤面を作りつつ、最大5回のアタックで攻める動きをします。

2.刺衝の奇術師 ニルフェードの役割
刺衝の奇術師 ニルフェード>はヴァンガードがルキエならカードの能力でソウルに置かれた時にカウンターブラスト1で1枚カードを引くことができます。

これは、ルキエの起動効果発動で手札から1枚ソウルに置くコストに刺衝の奇術師 ニルフェードを使用する事で、1枚カードを引けるので、実質手札消費なしで<銀の茨の竜女皇 ヴィーナス・ルキエ>の起動効果を発動できるようになっています。

もうひとつの効果では、ヴァンガードがルキエでリアガードがソウルに置かれた時、相手のヴァンガードのグレードが3以上で刺衝の奇術師 ニルフェードがリアガードにいないなら、ソウルブラスト2でソウルからコールし、パワーが上昇します。

このカードの役割は、手札補充と追加のアタック時のブースター要員となっています。

3.刺衝の奇術師 ニルフェードを採用して変化した事
刺衝の奇術師 ニルフェード>を採用する事でグレード3以降の手札が増えるようになりました。

更に、追加アタック時に刺衝の奇術師 ニルフェードでブースト出来るようになった為、パワーラインが上昇して4ターン目に勝利を狙えるようになりました。

4.デッキレシピ


5.最後に
ルキエを使用しているプレイヤーにとって嬉しいカードだと思います。

ぜひ、大会に参加して集めて見てください。


遊々亭ブログとYouTubeの両方でヴァンガードの情報を発信をさせて頂いています。

YouTubeではヴァンガードの【デッキ解説動画】や【環境予想】【対戦動画】などを投稿していますので、遊々亭ブログと動画の両方を参考にして頂けたらと思います。

今後も応援よろしくお願いいたします。

YouTubeのチャンネルはこちら

Xのアカウントはこちら
Icon