is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Dスタン】炯眼の騎士 アザルタス

Brackets

【Dスタン】炯眼の騎士 アザルタス

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Dスタン】炯眼の騎士 アザルタス

posted 2023.09.15

Byえせ


dejideckTop.jpg
【Dスタン】炯眼の騎士 アザルタス
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、9月度公認大会PRカードを採用した、Dスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は<エイゼル>軸での活躍が期待出来る<炯眼の騎士 アザルタス>です。
デッキレシピ


概要
スペリオルライドの速攻性と高打点の連パンが<エイゼル>の特徴です。ユニットの展開能力こそ高いですが、パワー上昇値が低くペルソナライドに依存してるのが問題点でした。

新規で追加された<炯眼の騎士 アザルタス>は《エイゼル》を含むヴァンガードに前列のR全てにパワー+5000を付与します。2体使えば効果は重複されるので、ペルソナライドと同じ上昇値を生み出せます。
重要カード
炯眼の騎士 アザルタス


問題点であったRのパワー不足改善と後列バウンス効果を持ちます。パワー上昇はデメリットとして自身は山下に送られますが、<エイゼル>の連パン効果をサポートしているのでデメリットに数える必要はありません。
シルバーファング・ウィッチ


シンプルな登場時ドロー効果+パワー+5000を持ちます。継続してドロー効果を持たないのでゲーム中盤から使い辛い効果でしたが、<炯眼の騎士 アザルタス>で後列をバウンス出来る様になった事で中盤以降もドローソースとして運用出来ます。
最後に
簡単にですが、以上で<炯眼の騎士 アザルタス>の記事は終了となります。
閲覧ありがとうございました。
Icon