is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【大会レポート】非公認大会『安藤杯』【あーふぁ】

Brackets

【大会レポート】非公認大会『安藤杯』【あーふぁ】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Lycee Overture 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Lycee Overture担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【大会レポート】非公認大会『安藤杯』【あーふぁ】

posted 2017.06.14

Byあーふぁ


170524 ranking rise.jpg
【大会レポート】非公認大会『安藤杯』【あーふぁ】
こんにちは、最近は新作TCG『レギオンズ!』に興味を持ち始めているあーふぁです。

東京公式には結局仕事で行けず悲しみを背負ったので、今回はようやくとなりますが、予告通り自分が主催している非公認大会『安藤杯』の簡易レポート3回分をまとめて載せようと思います。
安藤杯に関するレポートを掲載するのは、3年前の8月に開催した第1回から数えても初めてだったりします(開催当初は不定期開催でした)
載せるのはリセOTに関する事項だけとなりますこと、ご了承いただければ幸いです(他TCGのメモを残してなかっただけとも言いますが......)
是非、今後開催される大会に参加するかどうかの判断材料にご活用ください。

第27回 安藤杯 簡易レポート
開催日3月4日(土)
参加人数計14名内、リセ参加者6名
使用デッキ分布宙単2、雪単2、雪宙1、花宙1(スターター)
優勝宙単space.png
第1弾「Fate/GrandOrder 1.0」の発売日からそんなに間を空けずに開催した今大会。
発売前から評価の高い宙単と、キャラの除去を得意とする雪単を中心に、持論を試す機会として混色を用いるプレイヤーと新規のプレイヤーの方が集まる回に。
結果として安定感を見せつけた宙単が他デッキを抑えて優勝。
日属性デッキがいなかったのも宙単の優勢を後押しした。

第28回 安藤杯 簡易レポート
開催日4月9日(日)
参加人数計14名内、リセ参加者6名
使用デッキ分布宙単3、日単1、月単1、宙月1
優勝月単moon.png
前回参加者の半数が入れ替わる形で開催された。
安定して勝ち抜ける宙単が半数を占め、それを他デッキが攻略する形に。
花属性及び雪属性は流行から外れたのか、使用者がいない状況。
優勝は最近頭角を表し始めた月単。
ちなみに今回参加した初心者は2名。
安藤杯は初心者のサポートも手厚く行っております(露骨なアピール)

第29回 安藤杯 簡易レポート
開催日5月28日(日)
参加人数計15名 内、リセ参加者4名
使用デッキ分布宙単2、雪単1、日雪1
優勝日雪sun.pngsnow.png
第2弾「ブレイブソード×ブレイズソウル 1.0」発売直後に開催された大会。
新弾で大幅に強化された雪絡みのデッキが増えた模様。
中でも混色前提でデザインされたSRを有する日雪が今回の優勝となった。
今後研究が進むにつれ、デッキ分布がまた変わってくると推察されるが、雪のデッキがしばらく環境に居座るのは間違いないだろう。

という訳で以上、簡易レポートを書かせていただきましたが、皆様いかがでしたでしょうか。
上記のようにリセOTの大会以外にも他TCGの大会や布教、持ち寄りのボードゲームで遊んだり、畳の上で横になってソシャゲをやったりと、思い思いのことをして過ごしております。
常連さんから新規のプレイヤーの方まで、近場はもちろん遠方からも参加者が集まる当大会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

そんな安藤杯は毎月1回、東京・新小岩にて開催しております!
次回は6月18日(日)開催です。
詳細は下記URLよりご確認下さい。

【6/18(日)開催】第30回 安藤杯

それではまた次の記事でお会いしましょう!
Icon