is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2024.04.24
Byりょび
みなさんこんにちは!りょびです!今回は4/25(木)から稼働開始となるUNITRIBE SEASON:02のアップデート内容についてご紹介させていただきます!
今回も新バージョンとなり新規アビリティが追加されました。今後も新アビリティは公開される可能性はありますが現時点で公開されている新アビリティについてまとめました!
#アーセナルベース新MSアビリティ「圧倒」をご紹介!「圧倒」ロックオン中の敵が弱体化状態の時に発動可能となり、敵に単体攻撃でダメージを与え、その攻撃は必ずクリティカルになる。UNITRIBE SEASON:02情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開します‼✨ pic.twitter.com/FWxcZa7J4T -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) April 16, 2024
#アーセナルベース新MSアビリティ「圧倒」をご紹介!「圧倒」ロックオン中の敵が弱体化状態の時に発動可能となり、敵に単体攻撃でダメージを与え、その攻撃は必ずクリティカルになる。UNITRIBE SEASON:02情報は順次公式サイト、公式X(旧Twitter)にて公開します‼✨ pic.twitter.com/FWxcZa7J4T
本アビリティは、単体攻撃のアビリティの中で効果倍率の高いアビリティとなっております。また、近距離MSの『圧倒』は射程2と前に使用頻度が高かった『撃滅』と同じ射程であるため、攻撃を外しにくく、拠点に入れる際も速いタイミングでアビリティを発動させることが可能です!しかし、本アビリティは相手が弱体化状態でないと発動をすることができません。デッキ編成にデバフを与えるパイロットスキルやSPアタック、作戦カードで相手を弱体化状態にさせやすい構成で使うことで強力に使えるアビリティであると考えます。
#アーセナルベース新MSアビリティ「威圧」をご紹介!「威圧」自身を中心とした範囲内の敵ユニットをスタンさせ、一定時間被ダメージを少しアップする。 pic.twitter.com/obmFE71sWZ -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) April 22, 2024
#アーセナルベース新MSアビリティ「威圧」をご紹介!「威圧」自身を中心とした範囲内の敵ユニットをスタンさせ、一定時間被ダメージを少しアップする。 pic.twitter.com/obmFE71sWZ
本アビリティは範囲内のMSを7秒スタンさせ、被ダメージを上昇させるアビリティとなっております。現状採用率が高いMSアビリティ『縛射』と同じスタン時間であり、範囲も広いので被ダメージ上昇倍率によってはよく使われるアビリティになるのかなと考えております。また、アビリティの範囲もとても広い(USPのV作戦以上の範囲)ため、今後の情報に期待したいです!
UNITRIBE SEASON:01までは相手の戦術技による効果も無効化できていましたが、無効化できなくなる修正が入りました!UNITRIBE SEASON:02のUフルアーマー・ユニコーンガンダムのSPアタックを使って欲しいという運営の意図が伺えます!本修正が入ってもMSアビリティ『M.E.P.E』などの強化状態は無効化できることやPLスキルを消すことが可能なため今後も『断砕』自体の採用率はそこまで変化はないのかなと考えております!
遂にPLスキルが1枚のカードにしか付与されていないPLスキルへの能力調整が入りました。本スキルを所持していた<Uカミーユ・ビダン>はとても強力であり、制圧への攻撃だけでなく殲滅戦でも大きく活躍していたため、ダメージやSP量に修正が入りました。永続バフでとても強力な倍率となっていたためどれだけ下がるのかに注目ですね。。。現状1防衛だと本スキルが強力すぎるため他の防衛PLは採用率が低い状態でした。しかそ、下方修正後も多彩パイロットの中では強力なカードであるため、今後はリンクアビリティに応じて使い分ける可能性が高いと思います!参考までにアップデート前の倍率は以下になります!味方ユニット数:倍率(修正前)1:1.12:1.23:1.34:1.55以上:1.6
本スキルも1枚のカードにしか付与されていないPLスキルへの能力調整になります。本スキルを所持していた<Uキラ・ヤマト>はPLスキルの効果によりとても高火力ですがデメリットとして体力が低いことが挙げられるので本調整の下方倍率によっては採用率は大きく下がるのかなと思っています。永続バフでとても強力な倍率となっていたためどれだけ下がるのかに注目ですね。。。参考までにアップデート前の倍率は以下になります!敵ユニット数:倍率(修正前)1:1.12:1.23:1.34:1.55以上:1.6
前回のアップデートで上方修正が入った作戦カードに下方修正が入りました!1防衛の作戦カードとして採用率がとても高かったことによる調整と思われます。効果時間が20秒から12秒に変更となっているため今後採用率が減る作戦カードであると考えます。
過去に実装されていて採用率がとても低いカードに上方修正が入りました!中ダウン→大ダウンに変更になったため効果倍率が気になりますね。発動時の効果は強力ではありますが、現状1コストの作戦カードとしての効果は他の作戦カードの採用が多いため今後もあまり採用されない作戦カードであると考えます。
効果量に変更があり、発動時に2コスト回復するようになりました!実装当初は使用している方もみましたがリペアさせてもコストがないことが多く採用率は徐々に減っていたイメージです。今回の修正で302などで使う方も出てくる可能性のある作戦カードであると考えます。
『「自身を中心とした範囲に格闘攻撃でダメージを与える」戦術技について、発動時にその場で攻撃をするように調整いたします。』いままではSPアタックの範囲が発動可能な状態になった場合、発動後、敵に密着してSPを発動しておりました。それにより見た目で見えている範囲と実際の範囲に違いがある状態であったため見た目通りの範囲にさせるための修正であると考えます!本修正により発動が早すぎると範囲外判定となり拠点へのSPアタックが外れる現象などが起きる可能性があるため余裕がある時は範囲を見てから発動させるようにしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!シーズン大会も終わり、新弾の稼働が近づいてきましたね!6月中旬にはエリア大会も控えているため出場される予定の方はエリア大会に向けての調整が始まると思います!自分も予選通過できていれば出場予定のため、フレンドマッチなどでエリア想定の宇宙での対戦をしていただけると嬉しいです!今後ともよろしくお願いいたします。
遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews 【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】