is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2024.04.23
Byりょび
みなさんこんにちは!りょびです!今回は4/25(木)から稼働開始予定のUNITRIBE SEASON:02の新カードについてご紹介させていただきたいと思います!
【新カード紹介】 #アーセナルベース UNITRIBE SEASON:02収録の『機動戦士ガンダムUC』より参戦のアルティメットレアカード「フルアーマー・ユニコーンガンダム」「バナージ・リンクス」をご紹介! pic.twitter.com/n1DYYEsLgj -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) April 17, 2024
【新カード紹介】 #アーセナルベース UNITRIBE SEASON:02収録の『機動戦士ガンダムUC』より参戦のアルティメットレアカード「フルアーマー・ユニコーンガンダム」「バナージ・リンクス」をご紹介! pic.twitter.com/n1DYYEsLgj
MSコストが8と高コストのMSでありながらHP、近距離、遠距離、機動力全てのステータスのバランスがよいMSであり、MSアビリティとして、新アビリティの『圧倒』を所持しております。『圧倒』は、『ロックオン中の敵が弱体化状態の時に発動可能となり、敵に単体攻撃でダメージを与え(紹介動画では3.5倍)、その攻撃は必ずクリティカルになる』アビリティとなっております。リンクアビリティとして作品リンクの【ガンダムUC】と【的確な一撃】を所持しているため、全て発動させると遠距離を10%、機動力を20%上げることが可能でありとても優秀です。現在稼働しているUT:01の<Uシナンジュ>や<Uフル・フロンタル>と同様の作品リンクを所持しており、またUフル・フロンタルのPLスキルは『出撃時20秒間、出撃中の全敵ユニットの [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]を中ダウン(20%)する。』を所持しており、本カードのMSアビリティ『圧倒』と比較的相性の良いカードであり、おすすめです!本カードの1番の特徴はSPアタックが『デストロイモードに変身、扇状の範囲攻撃を行い、自身のHPを大回復する。能力が大きく上昇し、自身が撤退するまで効果は持続する。』効果となっております。回復量や能力上昇の倍率が不明ですが、5割回復、1.5倍上昇などであれば使い所は難しいですがとても強力なSPアタックであると考えます!また、本カードのデメリットですがMSアビリティの『圧倒』は相手が弱体化状態でないとそもそも発動ができないため、実質アビリティなしのMSとなってしまいます。デッキに組み込む際はデバフ持ちのパイロットを編成に組み込むようにしましょう!また、SPアタックもとても強力な効果を得られますが発動SPコストが4と、普通のMSでは2回分のSPコストを消費してしまいます。上記より、本カードは使いこなせれば強力ですが、扱うのが難しいカードなのかなと考えます。
コスト5のPLと高コストのPLですが、HPと遠距離が400超えであり、PLスキルとして初の『解り合う力』を所持しております。『解り合う力』は、敵ユニットをロックオン時、30秒間、出撃中の全敵ユニットの [遠距離攻撃力][近距離攻撃力]をダウン(20%予想)することが可能です!リンクアビリティとして作品リンクの【ガンダムUC】と【的確な一撃】を所持しているため、全て発動させると遠距離を10%、機動力を20%上げることが可能でありとても優秀です。先程紹介したU フルアーマー・ユニコーンガンダム と同様のリンクアビリティを所持しており、デバフ効果も所持していて非常に相性もよいため本カードをデッキに入れる際は同時に組み込むのがおすすめです!本カードのデメリットとしては、自身の能力上昇のPLスキルではなく、相手の能力を下げる効果であるため相手MSが盤面に複数出ている状態でないとあまり効果を発揮しません。本PLを乗せたMSを出撃させるタイミングを意識して使うようにしましょう!
【新カード紹介】 #アーセナルベース UNITRIBE SEASON:02収録の『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』より参戦のパーフェクトレアカード「ペイルライダー」「クロエ・クローチェ」をご紹介! pic.twitter.com/ytSL8J2jEK -- 【公式】機動戦士ガンダム アーセナルベース (@gundam_ab) April 19, 2024
【新カード紹介】 #アーセナルベース UNITRIBE SEASON:02収録の『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』より参戦のパーフェクトレアカード「ペイルライダー」「クロエ・クローチェ」をご紹介! pic.twitter.com/ytSL8J2jEK
2コストの防衛PLの中でHPのステータスが非常に優秀なPLであり、PLスキルとして新スキルの『堅守の心得』を所持しております。『堅守の心得』は、防衛拠点変更開始時、一定時間、防衛拠点変更する前の拠点/戦艦の被ダメージをかなり軽減することが可能です!リンクアビリティとして作品リンクの【機動戦士ガンダム外伝】と【的確な一撃】を所持しているため、全て発動させると近距離を10%、遠距離を10%、機動力を10%上げることが可能であり優秀です。本PLの大きな特徴として、PLスキルがいままでにないスキルとなっており、効果時間や軽減倍率によってはとても強力なカードであると考えます。本カードのデメリットとしては、防衛PLとしての火力不足であることが挙げられます。主に2防衛で使われるカードのイメージでありますが、PLスキルを活かしやすいのは311や302などで防衛効果中に殲滅MSで相手制圧を倒しやすい構成が本スキルと噛み合っているのかなと考えます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!次のシーズンは全国大会のエリア大会も控えているので新弾のカードを含めて各チームのデッキ編成が楽しみです!次回は新弾のアップデートに関する記事について投稿予定です!今後ともよろしくお願いいたします。
遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews 【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】