is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

大会参加録vol.015 レンジフリージア

Brackets

大会参加録vol.015 レンジフリージア

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

大会参加録vol.015 レンジフリージア

posted 2017.03.23

Byフリッツ


どうも、フリッツです。
土日連続で大会参加ということで、
調子の良いデッキを使おうかなという感じでした。

というわけで前回同様【レンジフリージア】です。

まずはデッキレシピから。



レンジフリージア
プレイヤー スタートカード
2


前回の大会2連戦でアイコンバニラの有用性が、
とうとう僕の中で確立されてしまったのでこのままの構成です。


-対戦結果-
1st 青緑t赤レンジリゲル ○
C愛と美の女神アフロディーテCLast Dance
スタートカードが<C愛と美の女神アフロディーテ>だったので<CLast Dance>を警戒。
初手から<Rリゲルとあづみ 連理の絆>でいきなり手札6枚にされてちょっとびびりました。
いつもの<R道交変形セリウム>で<SRMode<Awaken> Type.XI>にレンジをつけて殴って、
最後の一点を取られる前に<SR桜街家執事長 黒薔薇のユーディ>で〆。


2nd 青緑黒レンジザババクロエ ×
SR双醒真輝サイクロトロンUR因果の導き手クロエ
R道交変形セリウム>+<UR因果の導き手クロエ>はやはり強い組み合わせなので、
R私掠の足音トルペード>や<SR双醒真輝サイクロトロン>をめくってレンジで殴りましょうというデッキ。
序盤に<C枝植の胎動>や<C芳香浴するレモンバーム>を引けず、
SR桜街家執事長 黒薔薇のユーディ>を使うタイミングを作れない。
相手の<SRMode<Awaken> Type.XI>はこちらも<SRMode<Awaken> Type.XI>で対応。
なんだかんだ除去が薄いのはバレバレだったので<UR因果の導き手クロエ>に暴れさせるのを許してしまい敗北
今回の総評

今回は1-1でした。<R道交変形セリウム>+<R快速獣人ウェアプロングホーン>を使い始めてから、
徐々に勝率が上がっている気がします。

Z/XR超☆神☆声フリージア>を使うタイミングに恵まれてないのはどういうことでしょうか。
SR勇者巨神ダームスタチウム>がレンジで殴りに出る頃には大抵勝負が付いてるということでしょうか。

担当に声が付いたり新カードが公開されたりでいろいろあって、
なんだかんだで生きる活力を取り戻してきた気がします。

それでは。

Icon