is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

レベルアップ!

posted 2016.11.08

Byフソウ


どうも、フソウです。


18弾「覚醒する希望」が発売され幾日か経ちましたが、新しい環境の中、皆様はいかがお過ごしでしょうか?


新弾のカードが売り切れのお店が多くてお目当てのカードが手に入ってなかったりする方も多いのではないのでしょうか?


かくいう自分も<スクワール>難民でして困っているのですが、まだまだゼクスは人気なんだな!と、前向きにとらえながら我慢しております。。。


まあ、気をとり直して今回は、前回の大戦会で使用しました「ユーディーレンジ」をバージョンアップしたデッキのご紹介をしたいと思います。

デッキレシピ
「連鎖ユーディレンジ」

・デッキ概要

前回紹介した<>を、<ユーディ>効果からほかの効果を繋ぎ連パンをするワンショット狙いの構築に寄せたデッキです。
運が良ければ<フリージア>1枚から、相手PS以外の8面がすべて自分のゼクスで埋まり7パンできることもあります。

・カード紹介
PR八宝美神フリージア八宝美神フリージア

2c払うと6c以下のリーファーをリソースから出せるカード。2cで<ユーディ>が湧き出てくるのは、何も言わなくても強いのはわかると思います。コンボ開始をこのカードからにすることで早く少ないリソで動けるようになります。

SR浪漫の歌曲姫シュバルト浪漫の歌曲姫シュバルト

ウェイカーLv4で自身をスリープすると2ドローしてから手札から7c以下のゼクスを登場させる効果。<ユーディ>の効果から出てくるとハンドが増えたうえでもうワンアクション追加されるので、できるだけデッキの中にいてほしいカード。

C枝植の胎動枝植の胎動

リソース入れかえ&レベルアップができるカード。こいつの効果で<スクワール>が出てくると一気にLvが2上がりスクワールの効果が発動するようになり、後攻で1ターン目にスタートカードが破壊されていると次のターンにはウェイカーができるリソースになる。......?......何言ってんだ......?...こいつ......
・基本的な動き

3,4リソ時:最初はウェイカーレベルを上げていきます。

5リソ時:<ウェアクロウ>をプレイし、自分のリソースを伸ばします。

7リソ時:盤面に合った2種類のウェイカーのどちらかのプレイ、もしくはリソースリンクがそろっていない場合、<ユーディ>や<C娑伽羅のお願い>で探しに行くのもいいと思います。

8,9リソ時:8リソ時にリソースに<ユーディ>が2枚、もしくは9リソ時にリソースに<ユーディ>があり手札に<フリージア>、ウェイカーレベルが4、トラッシュに3c以下のゼクスが1体以上あったらコンボ開始です。

理想的な動き

理想的な動きが...
フリージア>を出す
→効果で<ユーディ>を出す
→<ユーディ>効果から<クエスティングナイト>を出して効果で3c以下のゼクスをトラッシュから出す
→<ユーディ>と<クエスティングナイト>で<エレシュキガル>を出し、チャージに<ユーディ>を送る
→<フリージア>効果で<ユーディ>をリソースへ、もう一度効果で出す
→あとは<ユーディ>で<ユーディ>をめくるやら<クエスティングナイト>で<フロート>を引っ張ってきて連パンやら<シュバルト>を出してもうワンアクションやら好きなように点を取っていく
という感じです。

・最後に

完全にワンショット特化の構築なので、点をもぎ切れなかったあとの対策は手薄ですが、それでも爆発力はすさまじく大変面白いデッキになってます。


あまり考えずに高火力ドーンと楽しく遊べるので、ほかのデッキで行き詰った際にこのデッキを使って遊んでみるのはどうでしょうか?


フソウ


Icon