is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ゼクスタ参加録vol.099 青単ベガ

Brackets

ゼクスタ参加録vol.099 青単ベガ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

ゼクスタ参加録vol.099 青単ベガ

posted 2018.12.03

Byフリッツ


ニュータイトル.jpg
ゼクスタ参加録vol.099 青単ベガ
どうも、フリッツです。
先週の荒削りな【青単ベガ】のプレイングなどをいろいろ見直しています。
ニュー.jpg
デッキレシピ紹介
デッキ名:青単ベガ

ゴー・ファイト・ウィン!リゲル>をうまく調達できなかったのでお試しで<アンバウンドソード アルダナブ>を採用。
ツヴァイヘンダ アルフェッカ>の枠を<レーザーサイス アヴィオール>にしようと思いましたが、枚数が足りずそのままです。

キーカード紹介
アンバウンドソード アルダナブ
とりあえず1回攻撃して面をあけつつ<オリジナルXIII Type.I"A-Z">にチェンジできるので、それなりの選択肢にはなります。
ハードトレーニング ニュー>のおかげで能力を使ったときの制限がほぼなくなっているのが面白いです。

対戦結果
1st 黒単ディアボロス ×
イクリプスシューター スピカ>がイグニッションで4枚落ち、見切り発車で<"至純契騎"><ニュー>を登場させるも、<ハードトレーニング ニュー>のためのディンギルLv2が足りない。
返しで<"華望契騎"><アニムス>→<夢富の簒奪者マンモン>+<未来視の白姫ホワイトクイーン>→<不思議の国のグラ>→<宵の魔人クレプス>と繋がる。
さらに<一途のアピール クレプス>→<不思議の国のグラ>→<ドリーム・バニー ソリトゥス>と連携し、一瞬で削りきられ敗北。
ゴー・ファイト・ウィン!リゲル>を採用していれば、場に居た<エレクトリックアイドル イオ>を効果で戻し、ディンギルLv2を達成し、<ハードトレーニング ニュー>まで繋げることができたのでもっと動くことができたかと思います。

2nd 赤t緑暁十天 ○
義によって助太刀いたす!>によって<暁十天ファザータン・ヘイメナ>がでてきつつリソブされる。
リソブによって相手のリソースが6枚になったので、<"至純契騎"><ニュー>→<ハードトレーニング ニュー>とコンボしていき、最終的に<オリジナルXIII Type.I"A-Z">で削りきり勝利。

3rd 青単キラーマシーン ×
ディンギルLv2、ウェイカーLv4があったので、<エレクトリックアイドル イオ>を起点に<ハードトレーニング ニュー>登場までこじつける。
いつものコンボをしましたがあまり削れず、<イレギュラーX 崩刃裁機ブライトロン>→<暴虐紫怨剣マスプロトロン>、軽くなった<神秘の機甲武者シンクロトロン>で敗北。
ニュー 至純の契り>をしっかり拾えていたので返しがあればコンボに繋げることができ反撃できていたかなという印象です。

今回の総評
今回は1-2でした。
アンバウンドソード アルダナブ>を登場させる方法があまり多くない上、ウェイカーLv4という要求値がプレイングの易化に繋がらないので、やはり<ゴー・ファイト・ウィン! リゲル>が良いと思います。

話題は変わりますが、そろそろ【ペクティリス】デッキをしっかり組みなおしておきたいと思いました。
それでは。
Icon