is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

遊戯王販売ランキング!(8/1 - 8/15)

Brackets

遊戯王販売ランキング!(8/1 - 8/15)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

遊戯王販売ランキング!(8/1 - 8/15)

posted 2025.08.30

By-遊々亭- 遊戯王担当


遊戯王販売ランキング.jpg
遊戯王販売ランキング!(8/1 - 8/15)

こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!
今回は8/1から8/15での販売ランキングをお届け!
どんなカードが人気だったのかをチェックしてみて下さい!

販売ランキング

10位

  • UL教導の雷霆フルルドリス
  • このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    (2):このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドラグマ」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは、攻撃力2500以上の融合・S・X・Lモンスターのいずれかが相手フィールドに存在する限り、セットしたターンでも発動できる。

9位

  • SR絢嵐たるクローゼア
  • このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):速攻魔法カードが発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
    (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「絢嵐たるクローゼア」以外の「絢嵐」カードと「サイクロン」をそれぞれ1枚まで自分のデッキ・墓地から手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
    (3):相手フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。

8位


  • Rマルチャミー・フワロス
  • このカードの効果を発動するターン、自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。
    (1):自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
    ●相手がデッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。
    ●エンドフェイズに、自分の手札が相手フィールドのカードの数+6枚より多い場合、その差の数だけ自分の手札をランダムにデッキに戻す。

7位

  • Rデュエリスト・ジェネシス
  • このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):自分のフィールドか墓地にチューナーが存在する場合に発動できる。デッキから「シンクロ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。

6位


  • N絢嵐たる見神
  • (1):以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
    ●自分は2枚ドローする。その後、手札に「絢嵐」カードか速攻魔法カードが存在する場合、その内の1枚を選んで捨てる。存在しない場合、自分の手札を全て捨てる。
    ●自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。
    (2):このカードが「サイクロン」の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。

5位

  • SR絢嵐たるスエン
  • このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
    (1):自分の墓地に「サイクロン」が存在する場合、または相手フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
    (2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「絢嵐」魔法・罠カードか「サイクロン」1枚を手札に加える。

4位

  • R絢嵐たる献詠
  • (1):以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
    ●デッキからレベル4以下の「絢嵐」モンスター1体を手札に加える。
    ●自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。
    (2):このカードが「サイクロン」の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。

3位

  • SRK9-04号 咒
  • このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):相手の手札が2枚以上の場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
    (2):このカードが召喚した場合に発動できる。デッキから機械族以外の「K9」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、自分は「K9」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
    (3):自分フィールドの表側表示の「K9」カード1枚を墓地へ送って発動できる。相手の手札を全て確認する。

2位

  • URDDD零死王ゼロ・マキナ
  • このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、「DDD零死王ゼロ・マキナ」以外の自分フィールドの表側表示の「DDD」カードか「契約書」カードが破壊された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードを特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。
    (2):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。

1位

  • R斎キ狭依姫
  • このカードは特殊召喚できない。
    このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    (1):このカードが手札に存在し、自分フィールドに攻撃力か守備力が800のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードの召喚を行う。
    (2):このカードが召喚した場合に発動できる。デッキから「斎キ狭依姫」以外の攻撃力か守備力が800でレベル4の光・闇属性モンスター1体を手札に加える。
    (3):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。



今回の販売ランキングは以上になります。
次回もお楽しみに!


遊々亭公式X(Twitter)、遊戯王OCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_yugioh


Icon