is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

遊々亭攻略ブログ

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

自己紹介

posted 2017.11.07

Byアトリ


みなさん初めまして!
アトリ(@atori47)という者ですm(_ _)m
前々から興味があった遊々亭ブロガーになりました......んふっ
実はウィクロスプレイヤーの中では遊々亭ブロガーのメンバーと1番組んでいるという実績があって、、、、なんとその数30回!
遊々亭ブロガーが大好きなんすよね?
実績
大型大会優勝7回
創世タマユ2回、ミルルン1回、紅蓮遊月1回、カーニバル-Q-2回、MAIS1回

大型大会準優勝10回
地獣緑子1回、創世タマユ4回、植物緑子1回、紅蓮遊月1回、列車タマ1回、カーニバルMAIS2回

大手だぁ&統一性のなさ()

プレイスタイル
いわゆる「環境デッキ」を使うことが多いと思いますが、、、ウィクロス初めて1年くらいはタマばっかり使ってました。
ボクがウィクロスを始めたのは3弾の頃で、3弾から10弾まではタマがトップメタだったんで環境デッキ使ってたって事にしてください(笑)

今まで使ってきたデッキの例として、
創世タマユ>や<紅蓮遊月>のようなビートダウン、
ゴルドガン><アヴェンジャー>や列車タマのようなワンショット、
ピルルク APEX>や<カーニバルMAIS>のようなコントロール、
などアーキタイプを選ばず自分が強いと思ったものを使っています。
最近はカーニバルにお熱です。
記事の方向性
デッキを弄るのが大好きなので主にデッキ紹介をして行きたいと考えています。
ボクはその環境でコレだ!って思ったデッキを決めてから構築を詰めて行くので、その環境の時に記事がぎりぎりになってしまうかと思いますが、間に合わせていきたいと思います!

最後に
記事を書くからには読者の方々のチカラになるものにして行きたいので、気合入れて行きます!
Icon