is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【403ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【403ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.03.30

Byこへい


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は3月23日に発売の最新弾『ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『新弾レビュー『ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~』
【 こへい 編 】

dms表紙.jpg

こんにちは、こへいです。
ごちうさの新弾ですが、とても多様な形が考えられる良い追加だったと思います。
新弾だけでも組めるし、1タイトルだけで複数のデッキタイプが構築できるし、こうした追加がこれからのタイトルでも増えるとよいなぁと思っています。

今回はdear my sister(以下DMS)に寄せた構築を考えました。
まだ練っている段階ですが、自分で組んでみて少し回したのがこの形です。

DMSに<私らしさリゼ>を入れた構築になります。ほぼラビットハウスなので、気になりませんでした。
2種の制限からは、<一緒に行こうココア>を採用していますが、1帯が面を取るような構築ではないので、少し良さを活かしきれないところが悩みどころですね。

◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS_Decklist_kh01.jpg
レベル2
4
レベル3
9
クライマックス
8


デッキコンセプト
最後、<みんなで花火 チノ>の連動を狙い、3レベルの<ココア>か<シャロ>どちらかを起こすのを狙うデッキです。

シャロのキャンセル時のテキストが誘発しなかった場合はシャロを起こしたり、入った打点を見て、ココアを起こして1点を刻んだりすることを狙っています。
除去効果持ちのキャラ(思い出送り等)に当たった場合は、ココアのテキストを多面狙うことになるでしょう。
1点を与えるコストはそこそこ重いですが、シナジーで登場時のストックやハンドをサボれるので、そこで賄うとよいでしょう。

◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
Welcome!ココア

ヒールと詰めテキスト持ちのカード。
扉の連動でノーコストで登場できますが、キャラがいない盤面に限ります。
既にいるキャラを押し退けてまで登場することはないという、なんとも奥ゆかしいテキストを持ちます。

CXコンボでタダで登場することが強く、余ったコストを使用して、自身のテキストで打点を押し込んだり、他のカード(<シャロ>や<チノ>)で押し込んだりしやすくなります。

弱点は9500という数値ですね。これに尽きます。
昨今はパワーラインのインフレが激しいので、相手にはかなり楽をさせてしまうのかなと思います。

ForYou!シャロ

新弾の中で一番好きなカードです。
助太刀に相殺テキストが付いています。

このカードの良いところは、見たままですが、1枚で二役買っているところです。
このカードが二つの役割を担うことによって、50枚という枚数制限の中で、構築の幅を広げることが容易になり得ます。

面を取りきれない私のこの構築では光りきれないかもしれませんが、千夜シャロなどで面を固める構築では、しっかり二役買ってくれるのではないでしょうか。
面を固めるのではなく流したいときにはアタッカーとして
面を固めたいときには助太刀として
という感じです。

こういったデュアルテキスト持ちのカードはこれからも増えて欲しいなと思います。

みんなで花火 チノ

門対応で、いわゆる連パンを狙うカードです。
連パン効果持ちはこれまでも色々ありましたが、場の他のキャラを指定するカードはあまりなかったんじゃないかな、と記憶しています。
新弾プールにある3レベルの<シャロ>や<モカ>、<ココア>など、バトル時に誘発するテキスト持ちをもう一度起こすことで、効率のよい連パンが可能になります。
除去系に弱いのでそこは注意が必要です。

カレイドスコープ(<プリヤ>)に入れたいと思いました(^^;

いらっしゃいませ モカ

弱いところから書きましょう。パワーです。
500という数値がとっても弱く、DMSの弱点になり得ます。2ターン目以降はどこに置けばいいんでしょうか。
相手からしてみれば一面もらえるのはラッキーでしかありません。

リバース時の山削りですが、こちらも少し使いづらいです。よくある「控え室に落ちたときに山を削る」テキストであればメインフェイズに使えますが、こちらはバトルフェイズ限定の能力になります。 相手がサイドすると1枚アタッカーは浮きますが、モカが何も割れないので相手も楽をします。0レベル時ならダメージが変わらないぶんまだマシですが... 結局リバース時効果を使わず落ちていきそうです。
強いところは、条件の緩い思い出送りテキストです。控えに落ちるだけでココアが思い出に飛ぶので、後半などは、扉さえ持っていれば、モカを圧殺することで、擬似的に登場の2コストを賄えることになります。
単純に山も気持ち薄くなりますね。

4投しているのは、<1帯のリゼ>をしっかり7000にしておきたいからです。ぶっちゃけ減らしたい枠です笑
Welcome!チノ

5枚集中です。集中の枠は<シャロ>か<旧弾のチノ>かこちらになるのかなと思いますが、今回はCXを<ただいま>と<おかえりなさい>にしたのでこちらを選びました。
このカード自体はそこまで強力なカードではありません。個人的には旧弾のチノが好みでした。

強みは対象の特徴を選ばないところと、1コストで5枚というコスパ、そしてドローテキストと門との相性です。
みんなで花火チノ>ともシナジーしており、CXのツモ率を上げることができます。

というところでしょうか。

個人的には旧弾の集中と<ココア画伯>の相性の良さに惹かれているので、そちらの構築も考えているところです。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
おっとりした妹メグ

いわゆるツインドライブテキスト持ちです。
相手の山を増やすボトム送り相殺テキスト持ちで、可能性を感じますが、特徴がなかなか、といったところです。
相手の山を増やすテキストは地味に効いてくるので、対面したときは嫌だな、と思います。

お姉ちゃん モカ

ヒールテキストと詰めテキスト持ちです。
相手ターンにも使えることが強みですね。

今回採用していないのは、相手をリバースすることが大変そう、と思ったからです。
リライトの<ただ友のためにルチア>のような、優秀な後列がいれば良かったかなと思っています。
組み合わせるなら旧弾の<2000応援>でしょうか。

以上になります。
私もごちうさを組んで試しているところなので、またご紹介できたらと思っています。
ここまでご覧になってくださり、ありがとうございました!
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!こへいさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

posted 2018.03.30

Byネス


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は3月23日に発売の最新弾『ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『新弾レビュー『ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~』
【 ネス 編 】

dms表紙.jpg

今回の追加でごちうさは色々なデッキを組むことが出来るようになりましたがまずはラビットハウスのレシピを紹介したいと思います。

◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS_Decklist_ness02.jpg
クライマックス
8


デッキコンセプト
ラビットハウスは昨年の制限を受けて弱体化してしまいましたが今回使いやすいカードが多く増えたので組み直してみる事にしました。

◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
いつの日かチノ

いきなり旧弾のカードですがこのカードは1レベからパワー10000越えでアタックできるため<"プレゼント交換"チノ>では踏めない時にかなり役立つカードです。

For Youリゼ

使いやすい特徴パンプが来ました。CXが扉と門なためアタック数は増やしたいデッキなのでトリガーした時パンプもとても有効です。

今も昔も優しいリゼ

島風改>互換ですね。このカードは特徴も優秀でラビットハウス以外で組んでも使えますね。このデッキだと<島風>や<早出しリゼ>と組み合わせる事が多いです。

浴衣でお出掛けチノ

静流カウンター>です。ラビットハウスには残念ながら2000助太刀がないため後半でも腐らないこのカードは普通の1500助太刀より使いやすかったです。

お姉ちゃんモカ

今回の大きな追加です。ヒールメタにかからないヒールと相手リバース時ココア、モカネームの枚数でバーンを飛ばせます。このデッキだと<2000応援>と<チノココ>が盤面にいることが多くダメージ調整も比較的しやすくヒール及び詰めなので強いですね。
またラビットハウスでないため<島風>で回収できませんが<"プレゼント交換"ココア>、<酔っ払いココア>で回収できるため拾いやすいです。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
みんなで花火 チノ / welcome ココア / welcome シャロ
特徴DMSで組んだ時に上記の3枚はどれも違った種類の詰め能力を持っていて採用してみたいと思いました。また<welcomeチノ>もアドトリガー8枚での5枚集中のため使ってみたいです。


最後になりますが、ごちうさは自分の一番好きなタイトルで色々なデッキを組む予定なのでまた他のデッキを紹介できたらと思います。
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!ネスさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

posted 2018.03.30

Byりんたろー


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は3月23日に発売の最新弾『ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『新弾レビュー『ご注文はうさぎですか?? ~Dear My Sister~』
【 りんたろー 編 】

dms表紙.jpg

こんにちわ。りんたろーです。

今回は発売されたご注文はうさぎですか?Dear my sister(DMS)のブースターが発売されました。
既存のチヤシャロ、ラビットハウス、チマメ隊の強化にプラスして新軸DMSと保登家軸が追加されました。魅力的な追加の中から今回はチマメ隊を取り上げていきたいと思います。

デッキレシピ
WS_Decklist_rin.jpg
クライマックス
8


デッキコンセプト
このチマメ隊のコンセプトは8門を生かして2種類の連動を打ち続けながらイベントである<星に願いを>互換をうまく活用するところです。新しく追加された<門の連動>と前弾の<門の連動>の2種類が両方キーカードの<イベント>を手札に入れることができる点がポイントです。

0レベでは<中学生チノ>を中心に相手の展開に合わせてキャラを展開しながらハンドにあるクライマックスに合わせた連動キャラを集めながらプレイします。パワーの高いカードも<おそろいのうさぎチノ>や各種カードでパンプを乗せた中学生チノで倒すことを心がけます。


1レベではハンドにあるクライマックスに合わせた連動を多面プレイすることが望ましいです。<仲良し3人組>は成功すると必ずハンドが増えるのと1週目の山を少しでも早く削ることに役立ちます。
8門の関係上ハンドにクライマックスがあふれやすくなるので連動で切れるうちに切るほうが良いと思います。新規で追加された門連動はハンドが確定で増えるわけでない一方、ストックを1枚多く貯めることができるので、既存の<リインフォース>互換とセットで使うことによって次のターンの連動の成功率を上げることができます。


2レベでは1レベの動きを継続しつつ、3レベの準備をします。回復やイベントカードの枚数はハンドにある分だけ最後が楽になるため2レベを如何に乗り切るかが勝負の分かれ目です。


3レベは高いパワーを出せる<パーカーチノ>を中心に場面を制圧しにいきます。行きのラインを超えないと返しのターンで<イベント>が打てないため、相手の拳を抜けることが理想です。<PRヒール>や<一歩ずつチノ>をうまく使ってパーカーチノを応援して行きましょう。返しのターンでは集めた星に願いをで場面を取りつつ打点を消します。打てる回数が多いほど3レベが長くなるのでイベントを握っておけるかどうかが鍵となります。

◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
チマメ隊、敬礼!

新しく追加された防御札です。パワーが4000上がることによって相手のキャラを弾きつつ打点を消すことでゲームの長期化を狙えます。イベントであることによって引かなければなりませんが2種類の連動がどちらもハンドにイベントを入れやすくするため相性がいいと考えました。

一緒に楽しも♪メグ

新しく追加された門の連動です。既存の連動のは異なり場面を埋めなくていい点とストックを増やせる点が長所です。次のターンに<集中>や<リィンフォース>でハンドにあるクライマックスの対応キャラをサーチして連動を多く打つのに貢献します。

もふもふあったかい チマメ隊

こちらはショップ大会で配られたヒールです。実質1コストでヒールすることで長期戦に有利にしやすい点や他のキャラのパワーを上昇させることで面を残しやすくできる点がコンセプトに合っていると感じたカードです。

おっとりした妹 メグ

新しく配られた0コストのボトム相殺です。1パン目などに噛んだ吐きにくいストックをアタックフェイズ中に吐くことのできる効果を持っています。クライマックスはもちろんキーカードのイベントも控え室に落とせるところが魅力的に感じました。

うさみみパーカーチノ

初弾で刷られたヒールです。常時パワーが上がるだけでなくアタック時にもパワーが上昇するため面を取りやすい効果を持っています。単純な効果であるものの今回のコンセプトでは相手を倒して面を残さないと始まらないため重宝します。各種カードを使ってこのキャラをサポートしつつ、相手を倒して行きましょう。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
gpただいまココア

今回はチマメ隊で組みましたが、こちらはDMSのメインヒールになるカードです。思い出から帰ってくる連動はコストを必要としない上にハンドに3レベを集めておかなくても良い分、コスト面が優秀で1点バーンの効果も複数回打ちやすいところが魅力的に感じました。

今回の追加はDMSを中心とした新規軸を筆頭に過去弾の強化を行った良いプールであると考えました。噛み合わせを考え変えながら自分のデッキを作ることが好きな人はいろんな組み合わせ方ができるようになった今回の追加を機に、ご注文はうさぎですか?を触ってみるのも良いかと思います!

それではまた会いましょう!
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!りんたろーさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

Icon