is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

『第6回大人ヴァイスへ』

posted 2017.09.26

Byたばっちゃん


たばっちゃんです。

WGP目前ですね。BCFからWGPまであっという間です。
この間、仙台終わったと思ったらまたすぐ仙台地区。

個人的な印象は、前期環境最上位?にいたごちうさが前期より減って、代わりにRe:ゼロやラブライブ!サンシャイン!が多そうかなと予想しています。シンフォギアと進撃が加わってのWGPスタートになりますが今期も環境は面白そうですね。


自分もWGPに向けて調整中です。デッキはもう決まったのであとは結果を残せるように頑張ります。

今回は先日都内某所で開催された非公認大会の話と使用したデッキの話です。


最近、8電源バンドリに心を打たれてから、この型自分も回してみたい衝動にかられて自分も組んでみることに。

実際組んでみて感じたのは、やはり楽しいという印象。
ワクワクするデッキでハマりました。

木曜の大会で早速使ってみて◯◯
金曜の大会で回してみて◯◯◯◯

土曜の非公認大会で試してみるかと思いそのままバンドリで参加。

今回は60名で10グループ、抽せんでグループに分かれ総当り。
グループ上位の選手が合計16名決勝へ進むという大会。

決勝へコマを進めたタイトルは
Re:ゼロ
Re:ゼロ
Re:ゼロ
けもフレ
けもフレ
ごちうさ
P5
STARWARS
バンドリ
シンフォギア
ラブライブ!サンシャイン!
キズナイーバー
VividStrike
SAO
Fate
物語シリーズ

の16名でした。
WS20170926_トナメ表.jpg
最終結果は

優勝 ごちうさ
準優勝 Re:ゼロ
3位 Re:ゼロ
4位 ラブライブ!サンシャイン!

となりました。


自分はですが、

【予選】
FT
けもフレ
ラブライブ
Re:ゼロ
ペルソナ

【サブイベ】
艦これ
ラブライブ
ペルソナ

一日を通して4-4で不甲斐ない結果に。
ただ、このデッキ持っていって後悔は無かったです。地区前に色々決心が出来たので収穫も大きかったです。

今回使用したデッキを残しておきます。
ワクワクするデッキなので、興味が出た方はぜひ回してみて下さい。

デッキレシピ
WS20170926.jpg
レベル1
11
レベル3
9
クライマックス
8


デッキについて
1リフしやすく、面も取りやすく、1リフ後からHIT率の上がった状態でのスタンバイは決まるとかなりえげつない盤面を作れます。

スタンバイはソウル上がらないから、、、と思いがちですが、デッキの約半分がドラが乗るのと、スタンバイで出した早出しのキャラがソウル2であること、<満月>の移動効果で面を取ったあとダイレクト面がもらえると、返しはソウル2が最低でも2面作れるため、このデッキの場合はそこまでソウルの低さが気になりません。

ラインも2レベルの段階で最大14000を3面立たせることも可能。

8電源にすることで、トリガーでスタンバイがめくれるチャンスも増えるため、チャンプアタック→次のキャラアタック→トリガーでスタンバイとなった場合、最初のチャンプアタックでリバースしたキャラの枠にスタンバイすることで、返しのターンにダイレクト面を晒さないことも出来る上、+1レベルのキャラを出せるので、返しに強力なブロッカーになってくれるなんてことも。

自分も組んで間もないのでまだまだ練習中なのですが、回しててこんなにワクワクしたの久々なので、じっくり回して研究していきたいと思いました。

簡単な紹介にはなってしまいますが、デッキの話は以上です。

最後に
仙台地区はトリオで参加します!


今回はこの辺で(`・ω・´)ゞ
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

Icon