is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『けものフレンズ』【 時雨 編 】

Brackets

新弾レビュー『けものフレンズ』【 時雨 編 】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『けものフレンズ』【 時雨 編 】

posted 2017.08.29

By時雨


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は8月25日に発売の最新弾『けものフレンズ』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

新弾レビュー
『けものフレンズ』
【 時雨 編】

画像けもフレ表紙.jpg
リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
WS20170829_S.jpg
クライマックス
8


コンセプト
全体的に使いやすいカードが多い黄色をメインとして、その補助として緑を採用したデッキです。
L0帯で<おめでとうの会 かばんちゃん>の効果等で<TDサーバル>や<集中>を集め、手札を増やす分かりやすい動きを採用してみました。
L3のキャラは 早出し効果持ちの<かばんちゃん>、回復&再スタンドの<サーバル>、クロック送りの<エリマキキツネザル>を採用しました。

今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
おめでとうの会 かばんちゃん

自身リバース時に コストを払いデッキから フレンズのキャラをサーチ出来るので 必須カードだと思ってます。
また、効果発動時レベルが2以下なら思い出におくり、このカードが思い出に有ると 1点以下の自動効果によるダメージを全てのプレイヤーが受けなくなります。けものフレンズのカードプール内だと<トキ>のみが引っかかりますね、悲しい。
他のタイトルだとごちうさやビビストに刺さりますね。

運転中 サーバル

コンソール>効果です。
フレンズのキャラだけでなく、<イベント>も対象なのは強いと思います。
また、前列中央に置くだけでソウル+1されるのも強い効果だと思います。

なんでも気になる サーバル

登場時に回復効果とフレンズ×1000のパワーパンプが入ります。
思い出にフレンズのキャラが2枚以上あればCXコンボで再スタンド出来るのが使いやすいですね。

アイデアいっぱい かばんちゃん

達成しやすい早出し効果とパワーパンプ効果があり、早出ししたあとも維持がしやすそうなのが良いです。
また効果でイベントをサーチ出来るのも強いです。

ジャングル人生 エリマキキツネザル

効果でパワーパンプが入るので自身のクロック送り効果と合わせて、無駄の無い効果の組み合わせなのが強いですね。
登場時のデッキの上から2枚見える効果も<コツメカワウソ>と相性が良いので良いと思います。
今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
かまどの火

使いやすく強いと思うので環境によって使う事が有るカードだと思います。

マイペース フェネック+いつも全力 アライグマ

フェネック>が<アライグマ>の絆とパワーパンプで<宝CX>なので効果が使いやすく良いカードだと思います。


【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!時雨さんありがとうございました!!
Icon