is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』 【 たばっちゃん 編】

Brackets

新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』 【 たばっちゃん 編】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』 【 たばっちゃん 編】

posted 2016.04.26

Byたばっちゃん


こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は遊々亭ブロガーのたばっちゃんさんにアイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASONについて発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
↓ アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON レビューリンク ↓
 
~新弾レビュー『アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON』 【 たばっちゃん 編】~

うづき.jpg
◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
RR+Trancing Pulse 凛

今回の追加で山札を削れるカードが多いため、早出し条件も満たしやすく、また、中央に居ることでパワー上昇と効果付与で、
レベル2から常駐されるとかなり厄介な存在。クロック回復能力も有るので、1リフする→2早出しする、耐久しつつ、3で<Power of Smile 凛>で連パンで決めるの流れが作れると強いと思います。

RRProject:Krone ありす

上の効果は最近どの弾にも入りますが、今回はそれに加えて、任意で、ハンドの音楽キャラ捨てる、という指定はあるものの、使えば更に1枚ドロー出来る、かなり優秀なキャラだと思います。

これまでのこのシリーズは、

効果で上みる→失敗する、、、、しょんぼり。

みたいなことありましたが、ありすの場合は、例えばですが、

効果で上みる→失敗する、、、、あれ、このイベント(又はCXなど)欲しい。じゃあ下の効果使って1ドロー、みたいな動きが出来るようになります。
これが出来ると相当プレイングの幅が広がると思います。

Rホラー大好き 小梅

今までの、登場時3枚落として良い子達に謝ってほしいレベルの強さ。

まず4枚まで見てという任意で4枚まで見れるし、最大山を4枚削れるという点
CXがあればハンド切ってそのクラマを持ってこれる点
いつ引いてきても腐りにくい点

かなり評価が高い1枚。

C星に願いを 癒月ちょこC星に願いを 癒月ちょこ

色の縛りは気になりますが、赤が比較的多いデッキなら、入れたいカード。
集中ヒットで4000パンプと、正面のキャラはダメージを与えることが出来ない効果が付くので、
金色の闇のCX連動効果でさえ、イベント打った正面にいればヒット時に攻撃聞かなくなるので嬉しいですね。
自身が効果で連パンするキャラにも刺さるので良いですね。

C3人で歌うために 加蓮C3人で歌うために 加蓮

条件満たして4000まで上がる助太刀。
イベントじゃなくてキャラでこれだけパワー上がると凄い。
こういう風にデッキ組んでみてね?みたいなカードは好きです。
人によっては全くいれないと思いますが、トライアドプリムスでデッキ組む人はきっと入れると思います。
◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?
RR渋谷 凛

前回は色の関係で不遇だったカードですが、今回の追加でこのカードの効果を十二分に発揮出来る舞台が整ったので、
評価は上がりました。

トライアドプリムスでデッキを組むなら、必ず必要なカードだと思います。
控え室に◯◯があるならの条件達成や、山札の回転、ハンド質を変える役目など、試合中様々な場面で活躍してくれるので、評価は★★☆☆☆→★★★★★くらいに上がりました。
◇最後に過去弾を含む『アイドルマスター シンデレラガールズ』で好きなカードを1枚教えてください!
10131.jpgTD倉庫で二人 中野 一花

この絵柄!超可愛い!

以上です。 BCF2016目前!環境に食い込んでくるであろうタイトルなので今後の動きに注目ですね。
ではまた次回!

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです! たばっちゃんさんありがとうございました!!


Icon