is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『Fate/stay night [UBW] Vol.II』 その1 【 せんがくひさい 編】

Brackets

新弾レビュー『Fate/stay night [UBW] Vol.II』 その1 【 せんがくひさい 編】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『Fate/stay night [UBW] Vol.II』 その1 【 せんがくひさい 編】

posted 2015.12.07

Byせんがくひさい


こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)

今回は遊々亭ブロガーのせんがくひさいさんに『Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Vol.II』について質問させてもらい記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!


~ 新弾レビュー『Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Vol.II』 【 せんがくひさい 編】~

Fate表紙.jpg


◇「これは強い!?」とビビッときたカードは何ですか?

"神代の魔術師"キャスター & "さらなる攻撃"葛木 宗一郎
FSS36-074.jpgFSS36-082.jpg


この絆セットのおかげで「魔弾の射手 凛」による盛りが楽になりました。

FSS03-055.jpg


魔眼・キュベレイ」、「宝石剣ゼルレッチ」を使用すればメインフェイズ時に6点の確定ダメージを与えることもできます。

FSS03-045.jpgFSS03-071.jpg


このコンボは相手が干渉できることがほぼ無く防御札など気にする必要が無い点もいいですね。
これらのカードは全てレベル2から使用することができるのでパーツとコストをどうにかすれば早い段階から詰めることもできます。


◇このタイトルの各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!

RR "雪の妖精"イリヤ
FSS36-072.jpg


シナジーでノーコストでドローできるのがとても強いですね。
シナジーもストブで使いやすいですし、上記したコンボでは2種類のイベントを使用するためドローとの相性もいいです。



R "刺し穿つ死棘の槍"ランサー
FSS36-034.jpg


絶対早出し殺すマンと化したランサー先輩。
相手の構築にが見えたら警戒するべきカード筆頭だと思います。
現状だとライダー軸で採用されそうですがこのカードのために緑を入れるということも考えられるので他の軸でも注意ですね。



U "複雑な想い"凛
FSS36-060.jpg


ToLOVEるで出た早出しメタが1/0助太刀になりました。
この助太刀と合わせて3枚のハンド消費ですが、ノーコストで相手の早出しを消すことができます。
ライダーのようなLv1から盤面が固い構築であればハンドの元は取り返せるかも?一応気をつけておきたいですね。



C "束の間の休息"イリヤ
FSS36-087.jpg


また新しい4000がでましたね。
よくある殴れなくなるようなデメリットではないので、安定はすると思います。
デメリットは基本相手が有利になるテキストですが、ハンドアド自体は無いので採用を検討してもいいと思います。
一度使用してみて採用を考えたいカードですね。



◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?

魔弾の射手 凛

FSS03-055.jpg


今回追加された絆セットにより低コストで盛りを行えるようになったのがいいですね。
そもそも評価自体は高かったのですがコンボ時の燃費があまり良くなく、構築に使うのも難しいカードでした。
ですが今回の追加で少しコストが軽減されたのでまた盛り構築を考えたいですね。
個人的に『Fateの構築で軸にしたいカード1位』です。



◇最後に過去弾を含む『Fate』で好きなカードを1枚教えてください!

臨戦態勢ライダー

FSS03-029.jpg


いいですね。色々と。



【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです。
ありがとうございました!!


Icon