is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【今日のカード】 シンフォギアGX その2

Brackets

【今日のカード】 シンフォギアGX その2

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【今日のカード】 シンフォギアGX その2

posted 2015.11.04

Byclover


こんにちは!cloverです。

今日も公開されたシンフォギアGXのカード紹介です。
昨日3日(火)は祝日で公開カードがなかったので2日(月)の分を紹介します。


他のレビューはこちら↓
【今日のカード】 シンフォギアGX その7
【今日のカード】 シンフォギアGX その6
【今日のカード】 シンフォギアGX その5
【今日のカード】 シンフォギアGX その4
【今日のカード】 シンフォギアGX その3
【今日のカード】 シンフォギアGX その2
【今日のカード】 シンフォギアGX その1


11/02(月)"今日のカード" シンフォギアGX


20150909シbbフォギアCXブログ用1-thumb-570x805-3877.jpg

【1枚目】

たどり着いた答え 切歌
【キャラ/緑色】 【レベル:3】【コスト:2】【トリガー:1】
【パワー:9000】【ソウル:2】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
[永]あなたの控え室のクライマックスが6枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。

[永]他のあなたの「たどり着いた答 調」1枚につき、このカードのパワーを+1000。

[自]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。

[自]このカードのバトル相手がリバースした時、あなたのクライマックス置き場に「ふたりのユニゾン」があるなら、あなたはそのキャラをクロック置き場に置いてよい。

【2枚目】
たどり着いた答 調
【キャラ/緑色】 【レベル:3】【コスト:2】【トリガー:1】
【パワー:2500】【ソウル:2】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
[永]あなたの「たどり着いた答 切歌」がいるなら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。

[永]応援 このカードの前のあなたの≪音楽≫のキャラすべてに、パワーを+2000し、次の能力を与える。「[自]このカードのバトル相手がリバースした時、あなたはそのキャラを思い出にしてよい。」

[自]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。

【3枚目】
ふたりのユニゾン
【クライマックス/緑色】 【トリガー:2】
[自]このカードが手札からクライマックス置き場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1




新しいLv3の切歌調。どちらも早出しが可能ですが効果の関係で順番は、まず控え室のCXを6枚以上にして切歌を早出しをして2ドロー1カット、次に調を早出しして回復という流れ。

この状態で切歌のパワーが12000あり、CXシナジーでパワー14000と悪くないパワーライン。
ただ、元の切歌のパワーが9000と低いので両方とも早出しを行いたいところ。
切歌で登場時、2ドロー1カットしているので、早出しとCXシナジーは比較的楽に使えるかと。
クロック送りはLv2で無理して使うよりも盤面をしっかり固めてからLv3で複数枚並べてシナジー使った方が良いと思います。
それまでは調の思い出送りで相手の盤面を崩す感じ。

というかこの調は強いですね!
優秀な後列効果に加えて回復と複数引いても問題のないカード。

切歌の方もCXシナジーの関係上、多めに積みたい効果です!

公開カードはこの流れでLv3を公開していってほしいなぁ


それでは、また(^-^)/


Icon