遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
SAOII Vol.2 デッキ紹介!
みなさんお久しぶりです!
更新まちまちですが、細々とやっていくのでよろしくです!w
今回はせっかく新パックがでたので新しく入った人が作りやすいように新パックのみでSAOのデッキを組んでみましたのでご紹介したいと思います(・∀・)
まずはレシピから
レベル0
一斉攻撃リーファ4
不敗の超剣士ユウキ4
ぴぴっときたユウキ2
剣技伝承ユウキ4
スリーピングナイツタルケン&ノリ&ジュン3
レベル1
パーティーへの参加アスナ4
絶剣ユウキ4
多勢への挑戦キリト3
インプの少女ユウキ1
レベル2
バーサクヒーラーアスナ4
無邪気で奔放ユウキ2
レベル3
楽しかった記憶ユウキ3
姉の面影アスナ4
マザーズロザリオ4
絶剣の最期4
それでは簡単に動きの説明をしていこうと思います。
レベル0
一斉攻撃リーファや不敗の超剣士ユウキで相手のキャラを残さないように倒しつつ、後列に剣技伝承ユウキを配置していきたいです。
レベル1
ぴぴっときたユウキでパーティーへの参加アスナを回収して展開したり、絶剣ユウキのCXシナジーでレベル2、レベル3の準備をしていきます。
レベル2
このあたりはパワーが足りなくなってくるのでバーサクヒーラーアスナのシナジーを使って相手を倒しつつ、相手にダメージを通すことを意識します。
レベル3
姉の面影アスナと剣技伝承ユウキの効果を使って相手を倒しきりましょう!
(ここで使うストックを計算しながら戦うのが大切です)
基本的に前のめりに殴るだけのデッキになってしまいましたが、
極力分かりやすく新パックだけで組んでみたので新規の人が楽しんで頂けたらという感じです(^-^)
旧パックのカードで強化するなら赤の相殺などを入れて扉アイコンのCXを採用したり、
レベル1を赤黄にしてパーティーへの誘いアスナや着替え中のリズベットなどを取るのもいいかもしれません!
それではまた!