is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【販売ランキング】 「角川スニーカー文庫」編

Brackets

【販売ランキング】 「角川スニーカー文庫」編

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【販売ランキング】 「角川スニーカー文庫」編

posted 2019.05.22

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS販売ランキング.jpg
【販売ランキング】
「角川スニーカー文庫」編

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は4月5日発売の「角川スニーカー文庫」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

角川表紙.jpg
販売ランキング 角川スニーカー文庫
第1位
CSOS団名誉顧問 鶴屋さん
【自】このカードがアタックした時、あなたは自分の山札を上から2枚まで見てカードを1枚選び、山札の上に置き、残りのカードを控え室に置く。【自】このカードがアタックした時、他のあなたのキャラが1枚以下なら、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。そのカードがレベル0以下のキャラなら、そのキャラを後列の好きな枠に置く。

販売ランキング1位は序盤、終盤と活躍ができそうな鶴屋さん!
自身の上の効果は下の効果を発動させやすくするだけでなくトリガー調整にも使える便利カード。

第2位
R晴れやかな笑顔 ハルヒ
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはそれらのカードの、《スニーカー文庫》か《SOS団》のキャラの枚数×1000に等しい。【自】【CXコンボ】[(1)]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「SOS団の夏休み」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分のキャラを1枚と、このカードを選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。』

販売ランキング2位はCXコンボを持つハルヒ!
「涼宮ハルヒの憂鬱」構築に初めてスタンバイCXの<SOS団の夏休み>が追加され話題になりましたね!

第3位
Rダスティネス家の令嬢 ダクネス
【自】あなたがこのカードの『助太刀』を使った時、あなたの、《スニーカー文庫》か《冒険者》か《煩悩》のキャラがいるなら、あなたは自分のバトル中のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。【起】【カウンター】助太刀1000レベル1[手札のこのカードを控え室に置く](あなたは自分のフロントアタックされているキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000)

販売ランキング3位は2000助太刀のダクネス!
「角川スニーカー文庫」構築だけでなく、「この素晴らしい世界に祝福を!」にも採用可能なため4枚以上購入される方も多く見かけました。
SR版>も大人気!

第4位
R視覚を惑わすミニスカート 黒ウサギ
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】【CXコンボ】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「"月の兎"の伝承」があるなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】この能力は1ターンにつき2回まで発動する。このカードの与えたダメージがキャンセルされなかった時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』(ダメージキャンセルは発生する)

販売ランキング4位は追加ダメージのCXコンボを持つ黒ウサギ!
十六夜の手遊び>と相性が良く、<月の兎の末裔 黒ウサギ>を経由するとレベル2から登場することもできます!

第5位
RR猪突猛進 ハルヒ
【自】[このカードを手札に戻す]あなたのクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、ソウルを+1。【起】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置き、このカードを【レスト】する]あなたは自分の山札を見てレベル1以下のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

販売ランキング5位はRRから後列向き効果を持つハルヒ!
下の効果から<晴れやかな笑顔 ハルヒ>を持ってきてCXコンボで自身は手札に戻り、空いた枠にスタンバイでキャラを登場とキレイな噛み合いができます!
1位の<SOS団名誉顧問 鶴屋さん>、2位の<晴れやかな笑顔 ハルヒ>、このカードとスタンバイCXへの注目が高いことがわかりますね。


今回のランキングは以上になります!
次回の販売ランキングもおたのしみに!



遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


Icon