is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾レビュー『バンドリ! ガールズバンドパーティ! Vol.2』【 ネス 編】

Brackets

新弾レビュー『バンドリ! ガールズバンドパーティ! Vol.2』【 ネス 編】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾レビュー『バンドリ! ガールズバンドパーティ! Vol.2』【 ネス 編】

posted 2019.03.22

Byネス


bandori.jpg
新弾レビュー『バンドリ! ガールズバンドパーティ! Vol.2』【 ネス 編】
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

今回は3月16日に発売の最新弾『「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」Vol.2』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)

3月30日(土)の「バンドリーグ!トリオ」開催に合わせて各バンドのバンドリーグ構築を紹介です!

新弾レビュー
『「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」Vol.2』
【 ネス 編 】

bd2表紙.jpg

◇リストを見て思いついたバンドリーグ構築を教えてください!
【Pastel*Palettes】
nes_deck20190322.jpg
クライマックス
8


◇このデッキについて
新弾レビューですが今回はパスパレ担当となりましたので新しいカードを使ってみたかったので分かりやすく強い<風連動の千聖>と<扉連動の摩耶>を使ってみることにしました。

前半は<"オーエス?オーエス!"丸山彩>の効果で足りないカードを集めて各レベル帯で連動を狙いにいきます。

後半は相手のデッキ次第で<風連動の千聖>と<TD千聖>、後列をそれぞれ何枚展開すれば安全に倒せるか考えて連動を狙います。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
"夢に続く道"白鷺千聖

11000ヒールというだけで強いですがFEVERテキストで擬似アン能力+3点バーンと分かりやすく強力なテキストです。

"アイドルとは"大和麻弥

連動がリターンの大きいカードで連動を撃てなくてもパワーが高く扉のため今回は採用しました。

"アイドル丸山彩っ!"丸山彩

早出し条件は難しいですが3ルックがついていて3レベ相殺があるためFEVERを使いやすくなります。

"本当の私を伝えられたら"白鷺千聖

TDのカードですがFEVERと相性がよく詰めやすいので採用しました。

"ステージ"大和麻弥

こちらも過去のカードですが後列で盤面の足りない色を賄えるためこのカードは2枚入れています。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
"あたしはあたし"氷川日菜

今回は<扉連動の摩耶>を軸としたデッキを紹介したかったので採用していませんが単純な<修羅場>で安定した動きができるため使ってみたいです。

また、未配布である各色にあるPRのパスパレのショトカ互換が序盤の色を補えるためオススメです。

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!ネスさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

Icon