is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】アジアサーキットの覇者 デッキ紹介(1) アクアフォース

Brackets

【涼】アジアサーキットの覇者 デッキ紹介(1) アクアフォース

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】アジアサーキットの覇者 デッキ紹介(1) アクアフォース

posted 2018.07.20

By


【涼】アジアサーキットの覇者 デッキ紹介(1) アクアフォース
こんにちは、涼です。
今回はアジアサーキットの覇者のカードを使った【アクアフォース】について記述していきます。

デッキレシピ
デッキ名:アクアフォース
プレイヤー:涼


デッキの解説
アクアフォースの解説です。
波状攻撃を得意とするアクアフォースのギフトは当然アクセルです。
アクセルサークルに配置したユニットで連続攻撃することで相手の手札を削ります。

アクセルサークルのユニットが<潮騒の水将 アルゴス>や<タイダル・アサルト>なら初パンからVにアタック。
他のユニットならアクセルにいないユニットでRからR。

メイル>でRにアタックでインターセプトを潰しながらトリガーの乗ったユニットで3回、4回とVにアタックして様子を見ます。

アドバンテージを稼ぐことができないデッキなのでゲームスピードを早くして相手のトリガーチェックの回数を少なくしてゲームを終わらせる必要があります。
新規カード解説
蒼嵐竜 メイルストローム
メインV
CB1で前列パンプはプロテクト、アクセル相手には非常に強力で、<タイダル・アサルト>、<ストームライダー ディアマンテス>のパワーダウンが打ち消されたり、アクセルサークルにいる<潮騒の水将 アルゴス>が単騎15要求で2回殴れたりできます。
また、フォース相手には列で5k要求のラインが10k要求になるのでシンプルに強力です。

スタンド効果は3回目、4回目のアタックがヒットすることが必要なので上記で記載したアタック順でインターセプトを叩きながらヒットを狙うのがベストです。
また、アタックが通らなくてもその分手札を使わせているので相手の手札を大きく削る動きをすることになります。4回目に<リップタイド・ドラゴン>でアタックできると上の効果と合わせて単騎35000まで25000ガード要求で確実に手札を2枚使わせることが可能です。
潮騒の水将 アルゴス
メインアタッカー。
VでもRでも強く先行では特に強力で<ティアーナイト テオ>をV裏に配置できればヒット時と合わせて大きいパワーで連続攻撃に期待できます。

Vにアタックした時ではないので、<メイルストローム>でパワーを上げてRをアタックした後にスタンドして、メイルストロームでアタックすることも可能です。

ただ、2ターン目の後攻は、相変わらずアクセルの後手の弱さが目立ちますね。
簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza
Icon