is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】俺達!!!トリニティドラゴン デッキ紹介(4)オラクルシンクタンク

Brackets

【涼】俺達!!!トリニティドラゴン デッキ紹介(4)オラクルシンクタンク

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】俺達!!!トリニティドラゴン デッキ紹介(4)オラクルシンクタンク

posted 2017.01.25

By


こんにちは、涼です。
今回は俺達!!!トリニティドラゴンで強化されたオラクルシンクタンクについて記述したいと思います。

オラクルシンクタンク

メインデッキ
Gユニット

【デッキの説明】

G3に<RRR荒神の霊剣 スサノオ>を据えたツクヨミデッキです。

RRR荒神の霊剣 スサノオ RRR満月の女神 ツクヨミ



今回、俺達!!!トリニティドラゴンで登場した<RRR八千代の日輪 アマテラス>と<RRR荒神の霊剣 スサノオ>の2種類のカードは山札を操作する能力があり、
単体でのテキストの完結と既存のツクヨミデッキとの相性がとても良いです。
また、<GR枢機の征討神 カムスサノオ>という山札を掘り切るカードの登場もうれしいですね。

【デッキの動き】

ご存知の方が多いと思いますが、まず【ツクヨミ】について少し説明します。

ツクヨミは今から約5年前に登場したカードで<R神鷹 一拍子>、<C三日月の女神 ツクヨミ>、<RRR半月の女神 ツクヨミ>、<RRR満月の女神 ツクヨミ>の4枚による連携ライドのデッキです。

R神鷹 一拍子 C三日月の女神 ツクヨミ RRR半月の女神 ツクヨミ RRR満月の女神 ツクヨミ



ツクヨミの特徴は満月を除くユニットにライドフェイズ開始時に山札の上から5枚見て指定のカードにスペリオルライドして残りのカードを山札の下に好きな順番に置くことができます。
この山札の下に好きな順番に置く能力で下に送ったカードを暗記してファイトを進めていき確定トリガーを連続して勝ちにいくのがツクヨミの動きです。
今回は上で紹介した3枚がどのようなことができるのかご紹介します。

荒神の霊剣 スサノオ
RRR荒神の霊剣 スサノオ

メインVで<RRR満月の女神 ツクヨミ>より優先度が高く、神託と合わせることで毎ターン3枚の山札を掘ります。また、全て任意効果なので細かい調整がてきるのもポイントです。
RRR半月の女神 ツクヨミ>で貯めたソウルも無駄なく使えます。

八千代の日輪 アマテラス
RRR八千代の日輪 アマテラス

手札4枚以上で25000シールドという軽い条件に加えてソウルチャージと山札の上を確認する能力があります。
この山札の上を確認する能力が非常に強力で次のダメージチェックからドローするカードまでわかるため常に使いたいGガーディアンです。
また、<アグリーム>と兼用することでヒールトリガーで山札を1枚か2枚を削ることが選べるようになりました。

枢機の征討神 カムスサノオ
GR枢機の征討神 カムスサノオ

手札が5枚になる様にカードを引けるため、山札を掘りつつ枚数が簡単に調節できる様になりました。
このデッキでは超越コストを過剰に切ることで好きな枚数引けるカードとして認識しています。
1〜5枚を調整して山札を掘れる能力は【ツクヨミ】では大きな強化です。
また、神託でパワーとクリティカルが上がるので2点からでもトリプルクリティカルトリガーで6点入れられる様になりました。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わります。
ご閲覧ありがとうございました。


Icon