is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】デッキ紹介 仮面竜奏【ダークステイツ-爆轟ブルース】

Brackets

【涼】デッキ紹介 仮面竜奏【ダークステイツ-爆轟ブルース】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】デッキ紹介 仮面竜奏【ダークステイツ-爆轟ブルース】

posted 2023.04.27

By


【涼】デッキ紹介 仮面竜奏【ダークステイツ-爆轟ブルース】
こんにちは、涼です。 今回は仮面竜奏のカードをつかった【ダークステイツ-爆轟ブルース】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
ダークステイツの<爆轟ブルース>軸の解説です。
新カード、<ディアブロスヘヴィランチャー パトリック>によって相手の盤面に干渉する事が可能になりました。

既存の爆轟ブルース軸は相手の盤面に触るためには<ディアブロスジェットバッカー レナード>や<ディアブロスボーイズ イーデン>を採用する必要がありましたが、後列に触るためだけに採用するレナードはあまりにも使い勝手が悪く、イーデンはヒット時のためスキルを有効に使う事が出来ませんでした。

そんな中、今回登場したディアブロスヘヴィランチャー パトリックはアタック時に相手の盤面に干渉出来るので使い勝手が非常に良く、ディアブロス "爆轟"ブルースとも相性抜群です。
ブルースでパトリックをスタンドさせる事で相手の盤面を壊滅させます。
新規カードの解説
ディアブロスヘヴィランチャー パトリック
新規G2。
一気爆勢状態の時にパワーが10000パンプ上がるスキルとアタック時に相手のユニットをGに移動させる2つのスキルを持っています。

パンプ効果は10000と高い数字でありながら相手ターン中も有効な為、バトルで倒しづらくなっています。
アタック時のスキルはSB1する事で一気呵勢なら1枚、一気爆勢なら2枚、相手の盤面からGに移動させます。
ターン制限がない為ブルースのスキルでスタンドさせる事で合計4枚までGに移動させる事が可能で1ターンで相手の盤面をガラ空きにします。
アタック時でありながら、SB1の軽いコストが非常に優秀です。
絶対に盤面にコールしたいユニットなのでマリガンでは必ずキープします。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

Icon