is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】デッキ紹介 モンスターストライクVol.2【モンスターストライク-天界への挑戦】

Brackets

【涼】デッキ紹介 モンスターストライクVol.2【モンスターストライク-天界への挑戦】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】デッキ紹介 モンスターストライクVol.2【モンスターストライク-天界への挑戦】

posted 2022.11.07

By


【涼】デッキ紹介 モンスターストライクVol.2【モンスターストライク-天界への挑戦】
こんにちは、涼です。
今回は「モンスターストライク」Vol.2のカードをつかった【モンスターストライク-天界への挑戦】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
モンスターストライクの天界への挑戦軸の解説です。
天界の守護者のユニットを<新生なる希望の器 ビナー>で強化して、3ターン目から<聖なる癒しを与えし大天使 ラファエル>で連続攻撃を行うのが天界への挑戦軸の特徴です。

ウリエル軸が4ターン目のペルソナライドに向けて道中ユニットの展開を抑えるのに対して本デッキは序盤からユニットを投げつけて点数を詰めていくアグロデッキになっています。

新生なる希望の器 ビナーと<壮烈なる楽園の守護者 ガブリエル>で山札からノーマルユニットを抜く事ができるのでトリガー率を上げながら連続攻撃を行います。
モンスターストライクはガチャリドラ分デッキの圧縮が進んでおり、毎ターンビナーで2枚ノーマルユニットを引き抜きつつ、<月想ノ女神 ツクヨミ>でコールしたガブリエルで山札を確認してトリガーを探しに行きます。

聖なる癒しを与えし大天使 ラファエル2枚を盤面に配置した状態で<オラゴン>を捲ればラファエルの後列に配置したブーストに1億ずつパワーを与える事で1億以上のパワーで4回攻撃が可能になります。
ガチャリドラの10連ガチャやビナーのスキルで山札が薄くなれば<霊魂を操りし契約者 アストラル>で山札に戻してガブリエルで山札を確認してドライブチェックでオラゴンを狙います。
新規カードの解説
新生なる希望の器 ビナー
メインV。
相手のVがG3以上なら、天界の守護者のユニットにパワー+5000します。
ラファエル+G1の様な盤面で20000要求しながらブーストに使ったユニットを前列に移動させて追加の要求を狙います。
この時ドライブチェックでトリガーが捲れば後列にパワーを振る事で2回の攻撃の要求値を上げる事が出来ます。

SBのスキルは山札の上7枚から天界の守護者のユニットを盤面とモンスターBOXに送るので毎ターン2枚ずつ山札を圧縮して、攻撃に繋ぐ事が出来ます。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon