is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ヴァンガード 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2015.10.14
By-遊々亭- ヴァンガ担当
こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です。10/13に放送された「第39回 週刊ヴァンガ情報局」で新カード情報が公開されました!!まずは11月ショップ大会参加賞から!「バトルシスター ぱんなこった」 オラクルシンクタンクG2 パワー9000 シールド5000【自】【(V)/(R)】:[手札から「バトルシスター」を含むカードを1枚選び、捨てる]このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワーを+5000し、「【(V)/(R)】:[【カウンターブラスト】(1)]このユニットのアタックがヒットした時、コストを払ってよい。払ったら、2枚引き、手札から1枚選び、捨てる。」を得る。11月の大会PRはバトルシスター!効果はコストがバトルシスター固定になった代わりにヒット時にドロー効果が付いた「プロミス・ドーター」ですね。アタックがヒットすればコストがCB1のみ&手札交換が出来るので非常に強力なカードです!続いて10/23(金)に発売の「連波の指揮官」新たに公開された2枚!「蒼嵐戦姫 テータ」 アクアフォースG1 パワー7000 シールド5000【自】【(R)】:このユニットがアタックした時、あなたのカード名に「メイルストローム」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。【自】【(R)】連波-2回目のみ(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットがアタックした時、あなたのカード名に「メイルストローム」を含むヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。アタック時にヴァンガードの名称に「メイルストローム」が含まれていればパワー9000、更にそのアタックが2回目ならばパワー12000!とメイルストローム(蒼嵐)主体のデッキであれば非常に強力なG1のアタッカー1回目にアタックした「蒼嵐兵 ラスカル・スイーパー」と位置を交換して2回目にアタックが理想的な動きになりそうですね。「蒼嵐竜 メイルストローム」 アクアフォースG3 パワー11000 シールド-【自】【リミットブレイク】(4):[【カウンターブラスト】(1)] 《アクアフォース》がこのユニットにライドした時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのヴァンガードを1枚まで選び、そのターン中、パワー+10000し、「【自】【(V)】連波-4回目以降(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、1枚引き、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、そのバトル中、相手はグレード0のカードを手札から(G)にコールできない。」を与える。【自】【(V)】連波-3回目以降(各ターンの指定されたバトルで有効):このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの山札からカード名に「メイルストローム」を含むカードを1枚まで探し、相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。「ドラゴニック・オーバーロード」「ファントム・ブラスター・ドラゴン」に続き3枚目のブレイクライドスキルを持つ同名リメイクカード!ライドしたアクアフォースのユニットにパワー+10000&グレード0のカードを(G)にコール出来ないガード制限能力を付与する強力な効果を持っています。2つ目の効果で「蒼嵐覇竜 グローリー・メイルストローム」をサーチしてライドすれば相手のガードを完全封殺!!!最後に11/13発売の「弧月の奇術師」から新能力「奇術(マギア)」を持つ新たなペイルムーンのGユニット!
「熱情の神竜使い アマンダ」 ペイルムーンG4 パワー15000+ シールド-(Gユニットはメインデッキに入れることができない)【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!)-ストライドステップ-:[手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。(超越した時、ハーツ1枚のパワーとカード名を得る。このユニットは、ターンの終わりに表で戻る)奇術-【自】【(V)】このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、【ソウルチャージ】(1)し、ソウルから1枚まで選び、(R)にコールし、そのターン中、そのユニットのパワー+2000し、そのターンの終了時、この効果でコールされたユニットをソウルに置く。
新能力「奇術」はソウルからユニットをコールし、ターン終了時にソウルに戻る能力!名称指定が無く、どのペイルムーンのデッキにも入る非常に使いやすいユニットですね。新カード情報は以上になります。その他にも色々な情報が発表されていますので、気になる方は下記のリンクからタイムシフトををチェック!!
デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版
vol.5 エース採用ブラグドマイヤー
フェスティバルブースター2025のコラム
【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介
デッキ紹介 Dスタン セルセーラ
ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング
ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)
【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編