is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】特別名誉博士

posted 2021.10.06

Byえせ


【Pスタン】特別名誉博士
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、9月3日にリリースされた『クランコレクションvol.2』に収録されたカードを採用した、Pスタンダードのデッキレシピを紹介します。

デッキレシピ


強力な『抽選』効果で連続アタックを決める<特別名誉博士 シャノアール>を主軸にしたデッキです。

単体で使用すると運要素が絡む抽選ですが、シャノアールはどのタイプのカードが落ちてもパワーパンプを行えます。
2超越目に<超特別名誉博士 メイユール・シャノアール>+<極智竜 マーナガルム・アウルム>と合わせ、ダメージとソウル全てのコストを使って連続アタックを決めます。

クレヨン・タイガー>や<永世教授 ブラマナンダ>を組み合わせればザラに10パンは可能ですが、パワーラインは決して高くは無いのが懸念事項です。

動き
1ターン目
後手は1パン。<ぐるぐるダックビル><特別名誉助手 みけさぶろー>は以降のターンに使いたいので、ライドを避ける。

2ターン目
先後問わず<コンパス・ライオン>があれば優先ライド。
通常のユニットよりもパワーが高く設定されている為スキップ戦で強く、<みけさぶろー>等の『あなたのエンドフェイズに退却した時』のテキストを使って後続の動きを準備。

3ターン目
ギフトを持つ<特別名誉博士 シャノアール>に優先ライド。そのターンに超越可能ならば、アクセルIも視野。

超越
初回は<マーナガルム・アウルム>を選択。リソース確保+Gゾーンにアウルムを貯める事で、2超越目のバリューを底上げする下準備を行う。

新規カード解説
特別名誉博士 シャノアール
V/Rで抽選テキストを行えますが、Rでは『両抽選』状態にはなりません。ですので、本レシピではCB1でユニットを強化するカードとし運用します。
特別名誉博士名称はサポートカードが豊富なので、構築次第では後列アタックを重視することも可能です。

テーピング・キャット
山上から捨てられた時、または、Rから退却した時テキストが誘発します。
ノーコストパンプか1枚ドローどちらかのスキルを状況によって選択できます。
山札に存在しても強く、引いても序盤から積極的に広げられる非常に優秀なユニットです。

最後に
簡単にですが、以上で特別名誉博士のデッキ紹介を終わります。

閲覧ありがとうございました。
Icon