is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】ETギアクロ

posted 2021.01.28

Byえせ


【Pスタン】ETギアクロ
こんにちは、えせです。前回に引き続き、年始購入キャンペーンに収録されたPRカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介します。
最後は、初回超越からエクストラターン(以下ET)でゲームを決める『ギアクロニクル』です。

デッキレシピ
グレード4
3


概要
クランスキル『時翔』と自身でバインドゾーンを増やすユニットを組み合わせることで、<時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン>によるETを目指します。
道中では、<メラム>+ヒストリーによる連パンはバインドゾーンを整えるだけに飽き足らず、<クロノ・ドラン>をコールすることで、後続の超越も約束できます。

新規解説
思い出を守る ギアパピィ
永続スキルでバインドゾーンにあれば、グレード+4として扱います。他にも自身で盤面からバインドできるテキストを持ちながら、G4として扱う優れものです。<スチームメイデン メラム>からアクセスするも良し、序盤から積極的に展開してマリガンするも良しの便利なユニットです。

総括
採用されたノーマルユニットがほぼ全てバインドゾーンに干渉するため、初回超越時にET到達の安定感は非常に高いです。手札の治トリガーの枚数によっては、Gガーディアンを使用してGBを加速させて、<時空竜グロッグロック・ドラゴン>→ET→<クロノドラゴン・GG>のプランに変更しましょう。
閲覧ありがとうございました。

TwitterID @eseumagonnnnnnn
Icon