is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】デッキ紹介 Twinkle Melody(5)【バミューダ△ -コーラル】

Brackets

【涼】デッキ紹介 Twinkle Melody(5)【バミューダ△ -コーラル】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】デッキ紹介 Twinkle Melody(5)【バミューダ△ -コーラル】

posted 2020.12.25

By


【涼】デッキ紹介 Twinkle Melody(5)【バミューダ△ -コーラル】
こんにちは、涼です。
今回はTwinkle Melodyのカードをつかった【バミューダ△ -コーラル】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード3
4


デッキの解説
バミューダ△のコーラル軸の解説です。
コーラル軸最大の恩恵である<魅力の粧飾ピャオリャン>が<支える恩愛ラーエル>の登場によって既存のデッキよりも遥かに使いやすくなりました。

ラーエルのCCのスキルで、2ターン目にピャオリャンのスキルを使った後にRを殲滅されてCBを貰えなくなるといった事がなくなり、ラーエルのスキルでブーストを付与するので、<甘美なる愛リーゼロッテ>で降ってきた過剰なG2や盤面に残しておきたいラーエル自身をブーストとして後列に配置する事が可能で、毎ターンコストを回復します。

また、<トップアイドルアクア>や<マーメイドアイドルセドナ>はコーラル軸に足りていなかったパワーを補います。トップアイドルアクアはラーエルのスキルでブーストを可能にしつつ、<シャイニースターコーラル>や<フレッシュスターコーラル>をバウンスしてソウルを増やし、ラーエルや<オーロラスターコーラル>のコストを生み出します。

新規カードの解説
トップアイドル アクア
甘美なる愛リーゼロッテ>と並ぶバミューダ△最強のG2です。
1番簡単な使い方は、1ターン目にコールしたリーゼロッテを2ターン目にライドしたアクアのスキルでバウンスして再コールさせる事で簡単にリソースをとります。

また、バウンスした時の手札交換が非常に優秀で、後攻ならクイックシールド。先攻なら不要なトリガーを捨ててアタッカーかブーストになるノーマルユニットを引きに行きます。このデッキでは<支える恩愛ラーエル>のスキルでブーストを与えられるので何を引いても仕事をしてくれます。

5000パンプも強力です。2ターン目に15000要求を簡単に作りながらダメトリを超えつつ、<魅力の粧飾ピャオリャン>のガード制限でダメージを入れてくれます。
バミューダ△のどの軸のデッキに採用したいカードです。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon