is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(7)【アクアフォース-メイルストローム】

Brackets

【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(7)【アクアフォース-メイルストローム】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(7)【アクアフォース-メイルストローム】

posted 2020.11.04

By


【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(7)【アクアフォース-メイルストローム】
こんにちは、涼です。
今回は蒼騎天嵐のカードをつかった【アクアフォース-メイルストローム】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
アクアフォースのメイルストローム軸の解説です。
メイルストロームをサポートする4種類のユニットの登場で1つのテーマデッキとして完成されました。

翠緑の宝杖エルピダ>、<ラジエート・アサルト>は「ヒットした時」のスキルを確定で発動する事ができるので<蒼嵐竜メイルストローム>のスキルを誘発させます。

バブルボール・コーパラル>と<アナライズ・シューター>のスキルでメイルストロームを大量サーチし、<ブレスストリーム・ドラゴン>のスキルでターン中のドライブ数を増やす事で1ターンに6、8ドライブチェックする事も可能です。

大量ドライブチェックで点を詰めた後の<蒼嵐覇竜グローリー・メイルストローム>のガード制限がデッキの完成度を高めています。

デッキの振れ幅を少なくするためにメイルストロームのサポートは各種4枚確定です。
自由枠は1枚なので、今回は連続攻撃がしやすい<ホイール・アサルト>を採用しました。

トリガーは複数ドライブとVスタンドと相性が良いクリティカルトリガーがおすすめです。

新規カードの解説
ドリフティング・フローフェンサー
メイルストロームのサーチスキルを持つG2。
V/Rで使える点が非常に優秀です。
また、パンプスキルも15000とかなり高めでアタッカーとしても活躍します。
翠緑の宝杖エルピダ
G2の中で1番デッキの動きを支えています。
Vがメイルストローム時に相手ターン中にも発動する常時パンプとガード値パンプが上手く噛み合っています。
ヒット時修正もcipではなく起動能力なのが良いですね。

バブルボール・コーパラス
メイルストローム版<ういんがる・ぶれいぶ>。
このユニットもV/Rである点が優秀です。
ライドしてV裏に<アナライズ・シューター> をコール出来れば一気に3枚メイルストロームを集める事も。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon