is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(5)【ノヴァグラップラー-ブラウ】

Brackets

【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(5)【ノヴァグラップラー-ブラウ】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(5)【ノヴァグラップラー-ブラウ】

posted 2020.10.30

By


【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(5)【ノヴァグラップラー-ブラウ】
こんにちは、涼です。
今回は蒼騎天嵐のカードをつかった【ノヴァグラップラー-ブラウ】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
ノヴァグラップラーのブラウ軸の解説です。
ブラウ軸は、<ギャラクシー・ブラウクリューガー>をはじめとしたブラウ名称のユニットを用いたデザイナーズデッキで、決まったときの動きが強力でありながら、サポートカードによる再現性も高く安定したデッキです。

ギャラクシー・ブラウクリューガー、<シュテルン・ブラウクリューガー>は共通して前列のG3のユニットのパワーを増加しつつ連続攻撃を可能にします。
動き
1.Rの<ギャラクシー・ブラウクリューガー>でアタック。

2.Vの<シュテルン・ブラウクリューガー>でアタック。スキルでギャラクシー・ブラウクリューガーにライド。

3.Vのギャラクシー・ブラウクリューガーでアタック。スキルでシュテルン・ブラウクリューガーをコール。

4.ターン終了時、<モルゲン・ロート>のスキルでシュテルン・ブラウクリューガーを手札に戻す。

5.次のターン、シュテルン・ブラウクリューガーにライド。スキルでギャラクシー・ブラウクリューガーをコール。

6.1に戻る。


リアガードにコールされるG3のブラウクリューガーは、アクセルサークル上で27000〜32000になるので、<ホワイト・ハンク>や<キックキック・タイフーン>でスタンドさせる事で怒涛の連続攻撃を仕掛けることが可能です。

グリット・ベンガル>を採用する事でフロントトリガーを確約させて、ダメトリを上から踏み越えます。
新規カードの解説
ブラウパンツァー
G1のブラウユニット。
かなりのパワカでデッキの動きを支えます。

FVの<ブラウユンガー>からライドした時に、デッキからブラウ名称を不確定で手札に加えるスキルとcipでG3のブラウをサーチするスキルを持っています。

不確定ではありますが、「ブラウ」を引いていても高めの成功率です。

リアガードでのcip能力も強力で、コンボデッキで不要になりがちなトリガーをG3に変換します。

このスキルで<ギャラクシー・ブラウクリューガー>と<シュテルン・ブラウクリューガー>を揃えてコンボを決めます。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon