is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Pスタン】ノキエルギーゼ(VSS07)

Brackets

【Pスタン】ノキエルギーゼ(VSS07)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】ノキエルギーゼ(VSS07)

posted 2020.06.04

Byえせ


【Pスタン】ノキエルギーゼ
こんにちは、えせです。今回から、5月22日に発売した『premium collection2020』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
まず1本目は、2種類の擬似回復手段を手に入れた『エンジェルフェザー』です。

デッキレシピ
デッキ名:ノキエルギーゼ(VSS07)
プレイヤー:えせ
グレード2
8


概要
クレイエレメンタルを多数収録した『premium collection2020』は<ライトエレメンタル ザーザン>の影響で平均的なゲーム速度は2段階ほど上昇しました。
ヴァンガードは他TCGとはことなり相手ターン中に行うプレイは限りなく0に近く、妨害と呼べる行動はほぼ行えません。そのためザーザンを止める術はなく、速度の遅いテーマの運用難易度は大きく上がりました。

今回はそんな耐久力のあるテーマ達の中でも、上振れ要素が強くザーザンギミックに対応できる可能性を持つノキエルギーゼ改良版のレシピとなります。
新規解説
聖霊熾天使 バササエル
登場時、このゲーム中自身の敗北はダメージ7枚となり、自身の表のGゾーンが5枚以上ならば、7枚のかわりに8枚となります。
もう1つの効果はCB4払う事で、このターン中相手が手札からGにコールするカードは、あなたのダメージの枚数となります。

敗北条件を書き換えるというルールに干渉した恐ろしい効果を有しており、追加条件に設定されている表のGゾーンを参照する点も<テンペスト・スフィア>からヒールをキャッチできれば初回超越先として運用可能です。
また、<聖火の守護天使 サリエル>で他ユニットと組み合わせて擬似的な確定サーチも行えます。
エアーエレメンタル ブフー
このターン中に自身のダメージに新たなカードが3枚以上置かれているならば、ダメージチェックを自身をバインドすることで担保できます。

効果を簡略化すると、盤面に置くかわりにガード制限をすり抜ける守護者として扱うことが可能です。
条件達成もエンジェルフェザーならば容易で満たすことも可能なため、新たな必須枠と捉えることのできるカードと言えるでしょう。
総括
ヒールトリガー+15000ガードに干渉する術に加えて、擬似回復手段を手にしたエンフェは不利と言われ続けていたルアードにも対応できるようになっており、素晴らしい強化が与えられています。
サリエルを使ったオーダーカードのサーチも可能となっており、新弾毎に強化の目処が立つ点も注目です。
閲覧ありがとうございました。

Icon