is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】 デッキ紹介 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター【ブラスター 】

Brackets

【涼】 デッキ紹介 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター【ブラスター 】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】 デッキ紹介 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター【ブラスター 】

posted 2020.06.02

By


【涼】 デッキ紹介 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター【ブラスター 】
こんにちは、涼です。
今回はスペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスターをつかった【ブラスター】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
ブラスターのデッキの解説です。
スペシャルデッキセットのリリースで以前よりもブラスターを6種類盤面に揃えることが容易になりました。

ブラスターの名前を持っていない非名称の<スターコール・トランペッター>とオーダーカードの<光と影、交わる刻>はそれぞれブラスターを手札に加える能力を持っている為足りていないブラスターを選んで手札に加えます。

また、トライアルデッキAltmileで3種類目のドロートリガーの<朝恩の運び手レルグラ>の登場によって、ついにドロートリガーを12枚採用する事が可能になりました。
これによって以前よりもパーツの集めやすさと点止めの一貫性が上がりました。

プレイングは以前と変わらずに、序盤はリアガードを攻撃して相手の使えるカウンターブラストを制限しながらパーツを集めて、<メサイアニック・ロード・ブラスター>にライドしてからはクリティカル6でプレッシャーを与え続けます。

新規カードの解説
ブラスター・ダーク
元々のテキストは変わらないですが、ロイヤルパラディンに採用できるようになったのは大きな追加です。

ブラスター名称が増えただけでなく、序盤の引トリガーをコストに増えるドライブチェックで<メサイアニック・ロード・ブラスター>のパーツを集める動きは強力です。

光と影、交わる刻>のサーチ先でもあるので4枚確定枠です。
クリティカルが増えるよりもツインドライブの方がこのデッキの動きに合致しているので<ブラスター・ブレード>よりも優先度が高いでしょう。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon