is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Pスタン】ヴァンキッシャー

Brackets

【Pスタン】ヴァンキッシャー

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Pスタン】ヴァンキッシャー

posted 2020.02.03

Byえせ


【Pスタン】ヴァンキッシャー
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、『竜牙独尊』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は、超越期のリメイクカードを数多く採用した『ヴァンキッシャー 』です。
デッキレシピ
デッキ名:ヴァンキッシャー
プレイヤー:えせ

概要
相手のボード、ドロップをバインドという特殊な除去方法で再利用を封じ、バインド数によって効果が決定するのがなるかみの特徴です。また、リソース確保も充実しており、除去クランでありながら長期戦も得意としています。
しかしながら、最大の特徴であり強みは、相手ターン中にボード干渉を行える<護天覇竜 インピード・ドラゴン>の存在だと考えています。

今回のレシピは、そんなインピードと相性の良い<抹消者 スイープコマンド・ドラゴン>を主軸に、各種新規を採用したレシピとなっています。
新規解説
ジャギーショット・ドラグーン
手札交換+除去を行うだけに飽き足らず、自身をソウルに送り一枚ドローまで行います。Vが<ドラゴニック・ヴァンキッシャー>の必要はあるものの、それを差し引いても受ける恩恵は大きく、アタッカーがボードから消えてソウルが増える行動は<スイープ>、<インピード>との相性も抜群です。
マイティボルト・ドラグーン
G環境のシシルス互換>の枠を割いてしまいますが、デッキによってはサーチを優先したい構築もあり優秀なサポートカードです。
今回のレシピのようなG3を多く採用したレシピや、ルアードのように超越コストを賄えるカードならばより強さを発揮するでしょう。
ドラゴンダンサー・アナスタシア
通常よりもパワーが低く設定されていますが、条件を満たせば15000ガードになります。また、後列からインターセプトも可能なのでインピードの低ガード値を補いつつボードを減らしてくれます。

自身がスタンダードのトリガーと同数のガード値を持つので、デッキ全体の総ガード値を減らさずに強力な覚醒トリガーを採用できる点も魅力的です。
総括
なるかみは、超越ユニットが攻撃力にかける反面、防御よりのカードが多く存在します。そのため、ゲームを長期化させてフィニッシャー(GB8)まで繋げるプレイは理に叶っています。
どうしてもデッキパワーは上位のデッキと比較して劣りますが、ルアードのようにバインドがゲームプランに直接響くような相手にはメタデッキとして役立つでしょう。
閲覧ありがとうございました。
Icon