is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】The Raging Tactics デッキ解説 たちかぜ(3)

Brackets

【涼】The Raging Tactics デッキ解説 たちかぜ(3)

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】The Raging Tactics デッキ解説 たちかぜ(3)

posted 2019.09.24

By


【涼】The Raging Tactics デッキ解説 たちかぜ(3)
【涼】The Raging Tactics デッキ解説 たちかぜ(2)の続きになります。
マリガン
ほとんどのカードがコンボパーツみたいな物なのでトリガー以外全部残します。
アンガーブレーダーのみ1枚で十分です。
G3はアシストで拾う物です。

例1
ターボスミロドン
サベイジ・レイダー
光刃竜ザンディロフォ
怒号竜ロアーバリオ
サベイジ・トルーパー
全キープ。
トリガー以外残します。

例2
掃討竜 スイーパーアクロカント
掃討竜 スイーパーアクロカント
アークバード
アークバード
アークバード
アークバード3枚戻し。
G1もG3もないですが2枚残します。そういうデッキです。

例3
轟剣竜アンガーブレーダー
光刃竜ザンディロフォ
サベイジ・トルーパー
烈爪竜ラサレイトレックス
アークバード
アークバード戻し。
ラサレイトレックスを押しつぶせばマリガン補助になります。
上から引いたカード次第でザンディロフォ、トルーパーをコールして育成かラサレイトでマリガンをします。

コンボ
烈爪竜 ラサレイトレックス>を使用したコンボの解説です。
轟剣竜アンガーブレーダー>の武装ゲージに置くスキルでシステムカードをラサレイトレックスの武装ゲージに変換することで使い回すことができます。

ラサレイトレックス+<怒号竜ロアーバリオ
  1. 怒号竜ロアーバリオコール。武装ゲージが複数乗っているユニットを対象にします。
  2. ロアーバリオをコストに轟剣竜 アンガーブレーダーのスキルを発動。武装ゲージを烈爪竜ラサレイトレックスに付ける。
  3. ラサレイトレックスを退却してユニットをコール。ラサレイトレックスのスキルで武装ゲージになっている怒号竜ロアーバリオを回収。
  4. ロアーバリオを再びコール。
これでロアーバリオを2回使う事ができました。キルターンにはこの使い回しの動きを良くやります。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon