is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【163ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【163ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.01.12

By遊々亭@Reバース担当


Reバース 超強化買取.jpg
Reバース 買取強化カード紹介!!

どうも、遊々亭@Reバース担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!



RRR

RR
RR
第三の目 さとりRRの強化買取ページはこちらから!
強化買取中!
清水次郎長 双葉
強化買取中!
天狗団扇 文
強化買取中!
怨霊も恐れ怯む少女 さとり
強化買取中!
青春のアクティビティ ダクネス

R
R
白玉楼 妖夢Rの強化買取ページはこちらから!
強化買取中!
神隠しの主犯 紫
強化買取中!
少名 針妙丸
強化買取中!
ティッピー&ワイルドギース
強化買取中!
ムードメーカー ココア
PR
PR
バイト中 ぺこらPRの強化買取ページはこちらから!
強化買取中!
軽空母 紫咲シオン
強化買取中!
駆逐艦 夏色まつり
強化買取中!
宇佐見菫子
強化買取中!
掴んだ勝利 ターニャ



皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、Reバース担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 Reバース担当Twitter】
@yuyutei_re


posted 2021.01.07

By月心


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
『東方Project』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。

最近30人規模のReバース大会に参加してきました。
優勝までは届きませんでしたが、楽しく真剣にReバース出来て有意義でした。
今回はその時使用した「東方project」のローダーに付属していたPRカード入り<閉ざした目 こいし>デッキを紹介していきます。


デッキレシピ
【スタートキャラ】閉ざした目 こいし


1コスト

閉ざした目 こいし×3







2コスト

少名 針妙丸×3

フランドール・スカーレット×4

アリス・マーガトロイド×2
10133.jpg
金銀キャンペーン 金の当たり×2
10132.jpg
金銀キャンペーン 銀の当たり×2

秋まつり 紫×2

怨霊も恐れ怯む少女 さとり×2

3コスト

古明地 さとり×2

霊山に風が吹く 早苗×2






4コスト

陰陽玉 霊夢×4

パチュリー・ノーレッジ×2

第三の目 さとり×4

天狗団扇 文×2

奇妙な魔法使い 魔理沙×3



5コスト

鈴仙・優曇華院・イナバ×3







Reバース

幻世「ザ・ワールド」×1

咒詛「魔彩光の上海人形」×1

博麗神社×2

「嫌われ者のフィロソフィ」×4







デッキ解説
閉ざした目 こいし>デッキは過去にもご紹介しましたが今回は<パチュリー・ノーレッジ>を採用し、その効果を発動しやすくするため採用枚数を散らしています。

【ブロッカー】は金銀キャンペーン、ローダー発売記念大会で配布されている<秋まつり 紫>を含め4種類あるのでそれを2枚ずつ採用したり、回復ReバースもReコンボに影響ないため可能な限り散らしています。

《パチュリー・ノーレッジ》が機能すると【ブロッカー】や【キャンセル】が使い放題と言っても過言ではなく特に【キャンセル】を使いまわすことで除去多めのホロライブデッキを完封することも可能です。
最近は強力なアタッカーが増えてきたので、<少名 針妙丸>も活躍しやすくなっています。
新時代のアイドル はあと>や<乙姫 珠緒>のような強力なキャラもこのキャラで無力に出来ます。



ピックアップカード
怨霊も恐れ怯む少女 さとり
相手の手札を確認し、その中にあるキャラと同じコストのキャラを自分の控え室から回収出来ます。

【ブロッカー】や単体除去は2コストであることが多く、アタッカーは4コストであることが多いです。

序盤に捲れない限りは有効なカードを回収出来て便利なカードです。〔妖怪〕であることも<陰陽玉 霊夢>のことを考えるとありがたいです。



霊山に風が吹く 早苗
序盤に引き込んでしまった【スパーク】持ちのキャラを再利用できます。

このデッキでは様々な【スパーク】持ちのキャラが採用されており、活躍の幅が広いです。
ステータスもATK4ということでアタッカー運用も可能ですね。



奇妙な魔法使い 魔理沙
ローダー付属PRでこのデッキにおける一番の収穫。

ターン終了時にReバース置場にあるReバースカードを1枚手札に戻すことが出来ます。
「嫌われ者のフィロソフィ」>を使いまわすことで<閉ざした目 こいし>の【Reコンボ】発動回数が増えたり【ブロッカー】の使用回数が増えたりと良いこと尽くしです。



採用候補カード
春を運ぶ妖精 リリーホワイト
1コストかつドロー効果を持っています。

相手もドローできてしまいますが、こちらはデッキを掘り進めると真価を発揮しやすいので<古明地 さとり>と合わせてたくさんカードを引きましょう。

入れ替えは<閉ざした目 こいし>2枚と入れ替えるのが一番使いやすいです。もっと増やしたい場合は<少名 針妙丸>を1枚減らしましょう。



閉じた恋の瞳 こいし
控え室を肥やしつつエントリーインの回数を増やせる良いキャラ。

3コストながらDEF8と固く防御力が全体的に低いこのデッキでは重宝します。

奇妙な魔法使い 魔理沙>と<第三の目 さとり>を1枚ずつこのキャラと入れ替えるのがデッキの動きを変えずにこのキャラを活躍させることが出来そうです。



終わりに
今回は新<閉ざした目 こいし>デッキを紹介してきました。

ローダー付属PRカードはどれも強力なカードになっています。WGPで活躍する可能性も大いにありますね!

それでは!

posted 2021.01.05

By足軽


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム
『東方Project』
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。

今回は昨年末に発売したカード&ローダーセット「東方Project」のカードを採用した東方Projectのデッキです。



デッキレシピ
【スタートキャラ】霧雨 魔理沙


1コスト
8
3コスト
11



デッキ概要・戦略
スタートキャラは<霧雨 魔理沙>です。

今回のデッキはエネルギーに余裕があることが多いので、能力を有効活用することが出来ます。
また2コスト以下のカードが多く入っているため後手であればメンバーを並べやすくなるメリットもあります。

序盤の内はエネルギーを貯めつつ、中盤以降は<祀られる風の人間 早苗>の能力を可能な限り起動していくのが基本的な回し方になります。



カード解説
霊山に風が吹く 早苗
【スパーク】で自身とエネルギー1枚を控え室に置くことでデッキの上に【スパーク】を盛ることが出来ます。

今回のデッキは<祀られる風の人間 早苗>のために【スパーク】が多く入っているためデッキトップに盛る対象がないという状態は少ないかと思います。
相手のアタック中であれば<フランドール・スカーレット>のような単体除去、手札に《祀られる風の人間 早苗》がいれば<第三の目 さとり>で控え室の<奇跡「ミラクルフルーツ」>をセット、《奇跡「ミラクルフルーツ」》がセットしてある状態であれば<無邪気な帽子 こいし>のように、デッキトップに盛るカードを臨機応変に選択していく必要はありますがその分自由度が高く使い勝手のいいカードです。



奇妙な魔法使い 魔理沙
自分のターン終了時に【本領発揮Lv5】でセットされているReバースを手札に戻すことが出来ます。

主な役割は【Reコンボ】のキャラが引けない時にReバースを手札に戻すことで【Reコンボ】の達成をサポートすることです。

また、単純にReバースを使い回すことが可能なので<奇跡「ミラクルフルーツ」>、メンバーを空けることが出来る<京人形 アリス>、メンバーが埋まっていても下がることが出来る<巫女の箒 霊夢>などを駆使し【スパーク】デッキとして動く場合のキーカードにもなります。
相手のデッキに除去が多いと感じた場合にはこちらのプランに切り替えていくことになります。



改築案
花を操る程度の能力 幽香
【スパーク】でエネルギーの枚数分ATKとDEFが上昇します。

エネルギーをコストに使うカードが多いので上昇量は4程度になりますがそれでも7/9と十分なスペックになります。

採用する場合には<無邪気な帽子 こいし>と入れ替える形になります。
ドローが無くなるため一長一短ではありますが、ATKとDEF上昇効果を持ち【Reコンボ】ではないという点でこちらの方が安定する場面もあるため環境次第で入れ替える形にしていくのがいいと思います。



怨霊も恐れ怯む少女 さとり
【スパーク】で相手の手札を確認し、その中のキャラと同じコストのキャラを控え室から回収できます。

今回のデッキで回収したいカードは<奇妙な魔法使い 魔理沙>、<祀られる風の人間 早苗>と4コストに偏ってしまっていますが、4コストのカードにはアタッカーが多く相手が手札に握り込んでいる可能性も高いです。

入れ替える場合には同様に《奇妙な魔法使い 魔理沙》、《祀られる風の人間 早苗》を手札に加えることが出来る<お祓い棒 早苗>と入れ替える形になります。こちらも環境次第で向き不向きが変わってしまうので少しずつ試していく形がいいと思います。



上海人形 アリス
【Reコンボ】で自分の控え室のキャラを『人形』としてメンバーに置くことが出来ます。

今回のデッキは【メンバー】効果を持ったカードがスタートキャラ以外にいないためメンバーに空きを作れるというメリットの方が大きいです。

また、環境に除去が多い場合にはメンバーを無理やり埋めることも可能です。

採用する場合には<病気平癒守 早苗>と入れ替える形になります。こちらの場合は役割が完全に変わってしまうため自分に合った形を選択していくことになります。



藤原 妹紅
【スパーク】したターン中に自身がリタイアに送られた時、手札を1枚捨てることでエントリーに戻すことが出来ます。

霊山に風が吹く 早苗>の能力でデッキトップに盛ることで実質的なアタックストップが主な役割になります。

同様の役割を持つ<フランドール・スカーレット>は相手のメンバーが効果に選ばれない状態など不発に終わってしまう場面などもありますが、こちらの場合は自身の能力のみで耐久することが可能になっています。
採用する場合には<奇妙な魔法使い 魔理沙>を2枚程度入れ替える形になります。こちらも環境次第といった面が大きいため少しずつ試していく形がいいと思います。



おわりに
今回はカード&ローダーセット「東方Project」のカードを採用した<祀られる風の人間 早苗>のデッキでした。

この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Icon