is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

攻略コラム『TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」』編 by【足軽】

Brackets

攻略コラム『TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」』編 by【足軽】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

攻略コラム『TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」』編 by【足軽】

posted 2024.05.01

By足軽


20240501asigaru_1.jpg
攻略コラム『TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」』編
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
今回は君のことが大大大大大好きな100人の彼女のデッキを紹介していこうと思います。



デッキレシピ
【スタートキャラ】至極些細な問題 羽香里
1コスト
5
2コスト
13
4コスト
8
Reバース
8

公式デッキログコード:34DLL



デッキ作成の経緯
以上の理由から今回のデッキを作成しました。



ピックアップカード紹介
みんなちがってみんなすき
セット時に手札から〔彼女〕をエントリーに置くことで【スパーク】の発動かネーム指定【Reコンボ】の代替と1ドローのどちらかを選択することが出来ます。
今回のデッキではほぼ【スパーク】発動のみでの採用になっていますが、今作の【Reコンボ】は高コストのカードが多く存在しているためコストの踏み倒しと合わせて使い勝手のいいカードになっています。
また、ドロー能力を持ったカードが非常に少ない作品のため手札の枚数こそ増えないものの【Reコンボ】の代替効果を選択することで手札交換として活用することも可能です。



全方位ツンデレ少女 唐音
【スパーク】でセットされているReバースを手札に戻すことでATKを+4することが出来ます。
みんなちがってみんなすき>経由でエントリーに置くことで確実にATK7を作り出すことが出来、Reバースの再利用をすることも可能です。
全力の愛 恋太郎>で《みんなちがってみんなすき》を戻したターンであってもこのカードで戻すことで《全力の愛 恋太郎》をデッキの下に戻すことなくターンを終えることも可能です。



目標盤面
  • 20240501asigaru_2.jpg

  • 20240501asigaru_3.jpg



採用検討カード
天真爛漫 楠莉
ネーム指定の【Reコンボ】で疑似的な盤面復帰能力を持っています。
今回のデッキは<読書が大好き 静>によるATKの底上げを狙うデッキになっているため、メンバーに《読書が大好き 静》をキープしておくことが重要になります。
今作には【スパーク】で復帰能力を持った<恋は盲目 羽香里>も収録されていますが、<みんなちがってみんなすき>のドロー能力を使用可能なこちらを優先しています。

採用する場合には<お花畑の妖精さん 静>と入れ替える形になります。



ド級の誠実さ 恋太郎
リタイアが6枚の時のみですがエネルギーから【ブロッカー】として使用するが出来ます。
今作はドロー能力を持ったカードが少ないため【ブロッカー】を手札に抱えづらく手札を消費せずに【ブロッカー】を使用できる能力は強力なものになっています。

採用する場合には<時間の無駄 凪乃>から2枚程度入れ替える形になります。



新弾カードピックアップ
間接キス 羽香里
《羽香里》をサポート時に相手よりリタイアの枚数が多ければ1ドローすることが出来ます。
今作はエネルギー参照のカードが多い、<みんなちがってみんなすき>でエントリーに置くカードが手札限定と手札の消費が激しいです。《羽香里》限定ではありますがドロー能力を持ったカードは活躍させやすいです。



運命の人 羽々里
デッキ以外からエントリーに置かれた時、控え室のReバースを自身の【魂】にし、リタイアに置かれた時に【魂】のReバースをセットすることが出来ます。
本体が6コストと重めではありますが<赤外線が見える薬 楠莉>、<みんなちがってみんなすき>といった踏み倒す手段が多いため無理なく運用可能です。
大切なファーストキス>でわかりやすくサイズを上げたり、《みんなちがってみんなすき》で除去などの【スパーク】を発動させるといった動きをすることが可能です。



おわりに
今回は君のことが大大大大大好きな100人の彼女のデッキでした。 この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。 ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。
Icon