is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
Reバース for you 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2020.03.13
By月心
みなさんこんにちは!月心です。 今回は3/6(金)に公開されたカードのレビューを行います。 私は「Reバース」と「東方Project」の2タイトルを担当していきます。
サポート時にATKを+1と効果としては控えめではあるものの、1エネルギーというコストの軽さが最大の魅力です。 ゲームの性質上、ATKが1足りないという場面はそれなりに多く、見た目以上に強いカードです。 スタートキャラとして使用するのも問題ないですし、2コストのカードとしては優秀なDEF6なのでエントリーインしても邪魔になりにくく4枚投入して良いカードですね。
【本領発揮Lv.3】で1回目のアタックが6になります。 2回目のアタックと合わせて8あれば多くのキャラは倒せるのでパートナーアタックとセットで2点取れれば1コストのカードとしては十分な活躍であると言えます。 ただしDEF3という耐久力の低さで同等以上の点を取られる場合があるので注意。 1コストである点を活かし、全除去後の盤面回復用に手札で温存しておいてどうしても攻撃キャラがいないという場面でエントリーで戦わせるのが良いと思います。
条件を満たせばそのアタック中はATK10! 特殊な状況でなければ誰でも倒せる有能なカードです。 元々のATKが5であり、パートナーアタックやReバースによる補正も踏まえると3点取れる可能性は大いにあります。 5コストのカードということで手札から出す場合、パートナーアタックすることは難しいのでエントリーインに期待しましょう。
【スパーク】後に倒されても1回は帰ってくるよ!なカード。 DEF3という耐久力の低さと手札を切るコストを考えると実質的には手札の1枚が【ブロッカー】になるという感じでしょうか。 残っているアタックがパートナーアタックのみだったりすると美味しいですね。 6点目を取られた後にエントリーインすると劇的な雰囲気も出てきます。 エントリーに残りやすくATK6という高めの数値でアタックキャラとしても使用できますがDEF3かつ【スパーク】効果は消えているので、ご利用は計画的に。 ※担当追記(公式ユーザーサポートよりいただいたコメント)《TH/001T-008藤原 妹紅》 Q:このカードの【スパーク】が発生したターンにリタイアへ置かれた場合、テキストに記載されている復活効果とルール上の敗北処理、先に処理されるのはどちらになりますか? A:《TH/001T-008藤原 妹紅》の効果が先に処理されます。ルールによる敗北処理は以下の処理を全て解決した後に行われます。 自動能力、エントリーイン、またそのエントリーインで発動した【スパーク】全てを解決し、解決する自動能力やエントリーインがなくなった結果リタイアが7枚になっていた場合に敗北処理が解決されます。 またこちらのカードにつきましては開発中のため、内容が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。とのことでした!
今回のレビューは以上になります。 みなさんのReバースライフに少しでも貢献できていれば幸いです。 それでは!
Reバース強化買取カード紹介!!(05月06日更新)
Reバース新弾コラム集
【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集
公開済みReQA一覧!