is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.11.08
Byとーしん
皆さんはじめまして! 今回から遊々亭で記事を書かせていただくことになりました「とーしん」と申します。 はじめましての方もそうでない方もどうぞよろしくお願いします。 ポケモンカードはDP4の頃から始めて約8年になります。 この記事を通して、ポケモンカードの深いところについて伝えていけたらなと考えています。 まずは自己紹介をしたいと思います。
都内を中心に幅広目に活動しています、公式大会があれば遠征してよく参加します。 知り合いが増えるのは嬉しいことなので見かけたら是非是非声をかけていただけると幸いです。
ポケモンカードの他にも様々なカードゲームをプレイしてきました。 デュエルマスターズ、WS、ラストクロニクル等。 最近ではHearthstoneやShadowverseなどのデジタルTCGやDominionのような多人数カードゲームもプレイしています。 またゲームのポケモンも昔からプレイしていて次のサン&ムーンももちろん買います!
来年も頑張ります。
好きなカードはいろいろあるので昔のカードから順番に紹介したいと思います。
グライオンのワザと合わせて相手のバトルポケモンをずっとマヒにすることができます。 はじめたばかりの頃よく使っていたカードでロックデッキというデッキタイプはこのカードで学びました。
お互いのベンチポケモンを手札に戻すという効果を持ったサポーターのカード。 ポリゴン2(DP4)と破れた時空とのコンボで相手のベンチポケモンをすべて手札に戻すというコンボがとても強力でいろいろなデッキに使われました。 1ターンでゲームを終わらせる所謂ワンショットデッキというデッキタイプをこのカードから学びました。
初めて世界大会に連れて行ってくれた2枚のカード。 バトル場を諦めてベンチを育てて自分が掴める勝ちのタイミングを探し続けるデッキタイプ。 エネルギー加速手段もなければ1撃で相手を倒すような火力もないとにかく守りのデッキ。
世界一に導いてくれた素晴らしいカード。 高いHPと使いやすいエネルギーコストから貼ったエネルギーでの行動を多く保証してくれ、 自分から主導権を握り上から相手を叩き潰すデッキ。同じ行動がとりやすく安定して使いやすかったです。
僕がポケモンカードをプレイしていて試合に負けてしまうときは90%以上自分のミスによって負けています。 カードゲームは運が悪くて負けてしまうこと、自分の手札がかみ合わずに負けてしまうことがもちろんあります。 でも、自分が「運が悪くて負けた」と感じたとき、それが本当に「運が悪くて負けた」のでしょうか? デッキの作り・バランスが悪かった、本当はそのターンそのカードをプレイするべきではなかった、エネルギーをベンチに貼っていれば違う展開になっていた、等 考えてみれば違った点は結構出てくるはずです。 そうして見つけた反省点を次にいかすことでまた1歩ステップアップすることができるはずです。 その繰り返しこそが上達する近道であり、勝つための思考だと思います。長くなるので続きはまたいつか・・・
ポケモンカードについて様々な記事を書いていこうと思います。 大会レポート、デッキ紹介、メタゲーム考察、大会紹介、どんな記事を書くかわかりません、どんな記事でも飛び出します! 今後ともよろしくお願いします!
新弾レビュー「強化拡張パック「熱風のアリーナ」」【もっさ】
新弾デッキ紹介『キングドラex』【雪風ひまり】
ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】
買取強化カード紹介!!(6/27)
販売ランキング【スノーハザード】編