is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

CL札幌 参加レポート【雪風ひまり】

Brackets

CL札幌 参加レポート【雪風ひまり】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

CL札幌 参加レポート【雪風ひまり】

posted 2024.05.15

By雪風ひまり


CL札幌 参加レポート【雪風ひまり】
どうも、雪風ひまりです。
今回はCL札幌に参加した時のレポートです。


デッキレシピ
リザパルト
プレイヤー:雪風ひまり
ポケモン
17
サポート
9
スタジアム
1
エネルギー
9

大会結果
1戦目 古代ロスバレ × 先攻
2戦目 ティオパルト ○ 先攻
3戦目 ロスギラ ○ 先攻
4戦目 ピジョリザ ○ 先攻
5戦目 カシラカイナ ○ 先攻
6戦目 カシラカイナ ○ 先攻
7戦目 ケガワライコ ○ 先攻
8戦目 ティオパルト × 後攻
9戦目 ロスギラ × 先攻

成績 6-3


大会レポート
初戦で6回引き直しをした後、<マナフィ>がサイドに埋まって<かがやくゲッコウガ>にサイドを4枚取られて0-1するところからスタートしました。
順調に6-1まで勝ち星を増やしていきましたが、8戦目の時は<おいしいみずセット>がサイドに埋まり、せっかく使う対面で使えずに負けました。
9戦目は初戦と同様に<マナフィ>がサイドに埋まってしまい、先攻2ターン目に<エヴォリューション>で<ドロンチ>を2枚出したところ、後攻2ターン目にロストゾーンを7枚溜められてしまい<ミラージュゲート>からかがやくゲッコウガが起動、ドロンチが2枚きぜつしました。前の<ドラメシヤ>にはエネルギーが付いているので、<ふしぎなアメ>を使って<ドラパルトex>に進化。エネルギーをつけて無理やり立て直しかがやくゲッコウガを気絶させましたが、ここでサイドを2枚上げてしまったため最終盤面何を倒しても相手がサイドを残り1枚取れる状況にされてしまいサイドを取り切ることが出来ず負けてしまいました。

北海道に来るのは初めてで、不安はたくさんありました。
前日ギリギリまでデッキの調整をしましたが色々と試した結果、全ての候補デッキが前日で無くなってしまい、こういう時は環境トップを使おうということで今回のデッキ選択になりました。
体感的には<ミライドンex>や<ルギアVSTAR>がたくさんいて、<ハピナスex>はそんなに多くなかったので、デッキ選択は合ってたと思います。しかし、それは<リザードン>もドラパルトも進化させることが出来た場合です。

よく考えると今回のデッキは非常に綱渡りでした。
最初は安定させるために<シャリタツ>が入っていたのですが、調整中に全て抜いてしまったためたねポケモンが7枚と非常に少ないです。一回戦目の引き直しをしてる際に3回目くらいで思い出しました。「あ、このデッキは7枚しかないからこんなに引き直すんだ」と。
ペパー>とエネルギーさえあれば、後攻1ターン目や先攻2ターン目にエヴォリューションをしてドロンチが2枚場に出せるので、そこから頑張って戦う事が出来るのですが、どう考えてもガチャデッキです。
しかし、実際に使ってみると意外とこれが実現出来てしまうという事もあって、今回はこのデッキで参加しました。

サイドを取られたくない気持ちが強く今回は入れませんでしたが、よく考えるとこのデッキはサイドが取られたらリザードンexの火力が上がるので、<ロトムV>や<ネオラントV>などを積極的に採用した方が良いと思いました。
ロトムV、ネオラントVを入れてあげるだけで安定感がかなり違うのでオススメです。


おわりに
今シーズンは残すところJCSのみ
CSPも足りず、今回のCLも勝てずだったので、狭き門を通るしかなくなりましたが抽選に通ったらまた挑戦したいと思います!

雪風ひまりでした。

Icon