is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾デッキ紹介「ミライドンex」【マシュマロ】

Brackets

新弾デッキ紹介「ミライドンex」【マシュマロ】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾デッキ紹介「ミライドンex」【マシュマロ】

posted 2023.01.30

Byマシュマロ


新弾デッキ紹介「ミライドンex」
お久しぶりです。マシュマロです。
前回の投稿からかなり時間が空いてしまい申し訳ありませんでした。
今回は新弾からミライドンexのデッキを紹介させていただきます。


デッキレシピ
ミライドンex
プレイヤー:マシュマロ
ポケモン
16
サポート
10
スタジアム
3
エネルギー
13


デッキコンセプト
モココの特性【エレキダイナモ】を使うことで、ミライドンexをはじめとした雷タイプのアタッカー育てて攻撃していくというわかりやすいデッキとなっています。
ポケモンカードを始めたばかりの方に特におすすめできるデッキです。


デッキのキーカード
ライチュウV
ワザ「ダイナミックスパーク」はエネルギーが場にたくさんあれば高いHPのポケモンも1回の攻撃で倒せるだけのスペックを持っています。
ライチュウV自身のHPがすこし頼りないので、無闇に場に出さないよう心がけましょう。
レジエレキ・セイボリー
コンボ要素です。
ミライドンex>のミラーマッチでセイボリーを使いつつ、レジエレキのワザ「ターゲットボルト」を使うことで相手のベンチポケモンの数を大幅に減らすことがてき、対戦で優位に立つことができます。

デンリュウex
モココ>から進化させてアタッカーとして運用することができるカードです。
HPも330とかなり高く、相手の意表をつけるカードとなっています。
スターターデッキで入手できるカードなので、手に入りやすいのも嬉しいポイントです。


デッキの回し方について
動きは非常にシンプルで、<ミライドンex>を場に出して、特性【タンデムユニット】でたねポケモンをベンチに広げていきます。
モココ>をたくさん使うデッキなので、なるべく<メリープ>から場に出していきましょう。
あとは相手に合わせたアタッカーを<モココ>の特性【エレキダイナモ】を使ってエネルギーを付けながらサイドを取りすすめるだけで勝利することができます。

分かりやすいコンセプトで特にポケモンカードを始めたばかりの方におすすめです。
是非試してみてください!
Icon