is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ポケカブ!第35話「連撃ゼラオラバシャーモ」

Brackets

ポケカブ!第35話「連撃ゼラオラバシャーモ」

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

ポケカブ!第35話「連撃ゼラオラバシャーモ」

posted 2021.05.07

Byまーにん


ポケカブ!第35話「連撃ゼラオラバシャーモ」
皆さんこんにちはウマ娘、2クール目今更見ました、まーにんです。

今回紹介するのは漆黒のガイストに収録された<ゼラオラV>と<バシャーモVMAX>を使った連撃デッキです。
バシャーモVMAXのエネ加速+中打点とゼラオラVなどのベンチ狙撃でサイドを複数取る戦い方を取ります。

デッキレシピ
プレイヤー:まーにん
スタジアム
2
2枚

キーカード
ゼラオラV
前の番にこのポケモン以外のれんげきポケモンがワザを使っていたらベンチポケモンに160ダメージ、とれんげきらしいテキストになっています。
ナゲツケサル【スローイングコーチ】>と<望遠スコープ>でベンチへのダメージを220ダメージまで上げることで<ザシアンV>をはじめとしたVポケモンをバトル場に100ダメージ与えつつ倒すことができます。

バシャーモVMAX
「ダイブレイズ」による中打点+エネ加速でベンチの連撃ポケモンを育てつつ<モミ>で回復もできる器用なポケモンです。炎タイプなことも強みで草タイプと鋼タイプに強く出れます。

れんげきウーラオスV(かいてんげり)
プロモの方のウーラオスです。<バシャーモVMAX>の「ダイブレイズ」+「おんそくれんきゃく」でサイドを一気に取り切れるのが強いです。バトル場へは90ダメージ出るので<ボスの指令>で<クロバットV>か<デデンネGX>を呼び出すとサイドを6枚取ることも可能です。あまり現実的ではないですが。

オクタン【れんげきサーチ】
れんげきのカードをなんでも1枚手札に加えられる優秀な1枚です。<れんげきエネルギー>、進化先、<やまびこホーン>、<みずの塔>、などなど、サーチし辛いカードに触れる点が強いです。

オーロラエネルギー
「ダイブレイズ」でエネ加速するために手札からエネルギーをトラッシュする手段になる点や<デデンネGX>のGXワザを使えたりと使いどころはそこそこあるのですが、【れんげきサーチ】で触れないのが気になる点です。

立ち回り
序盤は2ターン目に「ダイブレイズ」でベンチの<ゼラオラV>とゼラオラV2体目か別の連撃ポケモンにエネ加速することを目指します。<テッポウオ>も並べれば盤面は安定します。
ゲーム中盤はサイドを2枚ほど取り、ベンチ攻撃を挟みつつ最後サイド4枚を一気に取る準備をします。
ゲームスピードが速いので<モミ>を挟みつつ攻撃してうまくターンを稼ぎましょう。
終盤はゼラオラV or <れんげきウーラオスV(かいてんげり)>+<望遠スコープ>+スローイングコーチでサイドを一気に取って勝ちに行きます。

相性のいいカード
頂への雪道
デデンネGX>と<クロバットV>、<エンペルトV>を使わないのであれば選択肢に入りますが、初動にデッキを回しづらくなるのと、終盤で詰めるために必要なパーツを集めに行けなくなるので相手の動きを止めることと天秤にかけて選択していきたいです。

連撃メッソンライン
ジメレオンインテレオン【】インテレオン【】
れんげきメッソン>、<ジメレオン【うらこうさく】>、<インテレオン【クイックシューター】>+<インテレオン【うらこうさく】>で、回すタイプにしてもいいかもしれませんが枠がめちゃくちゃ圧迫される点が難しい点になります。

博士の研究、マリィ
今回は<オクタン>で触れる<コルニの気合い>を優先していますが、コルニの気合いを抜いて1枚ずつ増やしてもいいかもしれません。

今回はここまでになります!!
読んでいただきありがとうございました。
Icon