is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blog 【202ページ目】ブログトップ

Brackets

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blog 【202ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2016.08.08

By-遊々亭- プレメモ担当


こんにちは!遊々亭@プレメモ担当です!

きゃらスリーブコレクション コレクションに「SHIROBAKO」が登場です!
プレシャスメモリーズの新カードが12枚も付属予定、デッキの強化に一役買います!

昨年4月に発売され、環境を席巻したSHIROBAKOがこの追加カードプールによってどんな変貌を遂げるのか!
10月から全国で開催される地区予選では、要注目タイトルのひとつになりそうですね!

発売前に、シングルカードもぜひチェックしてみてください!


★きゃらスリーブコレクション デラックス 『SHIROBAKO』


13988.jpg



◆きゃらスリーブコレクション デラックス 『SHIROBAKO』
ご予約はこちらから!!
(9月23日 発売)

◆プレシャスメモリーズ最新弾のパック・ボックスのご予約はこちらで受付中!
ガールズ&パンツァー 劇場版 スターター BOX
ガールズ&パンツァー 劇場版 スターター デッキ
ガールズ&パンツァー 劇場版 ブースター BOX
ガールズ&パンツァー 劇場版 ブースター パック


8月前半サプライカタログ一押し.jpg
最新サプライグッズを紹介しているカタログはこちら!

◆遊々亭サプライグッズカタログ(8月前半版)
(8月15日~8月31日の期間に発売するグッズを紹介!)

posted 2016.08.06

Byバルディッシュ


zenkokui-1.png
【バルディッシュ】全国大会レポート
どうも。お久しぶりです。
バルディッシュです。

Precious Memories 2016年 前期 全国大会、参加してきました!

今回はこれを使えば絶対に有利!っていうタイトルがなく、何を使っても何かには負けるであろうという非常に良環境な全国大会だったと思います!

なので、何握っても一緒やから ほむら使おうかなーって思ってました(・ω・`)
でも一緒に全国へ行ったマカっち(全一)戸倉(全六)に「何を握ってもって言っても境界線があるやろ」言われてほむらは断念(´・_・`)

というわけで、黒猫かガイルで悩み、公式戦でついにデビューのデッキ「俺ガイル」を使いました!



ただ今回の全国...
最初に言い訳しておきます(`・ω・´)
がっこうぐらし、アスタリスク、ハイD、けいおん!と調整する事なく出場する事に...w
前日にハイD以外と、1.2回は戦ったので、どういう動きをするかってのだけ多少わかったかな?ぐらいのまま本戦へ...

一回戦 アスタリスク
10111.jpg

先手取れて、中々のハンドだったのでキープ。
適当に雪乃並べて、<水着雪乃>を出すか悩んだんですが、相手さんがアスタリスクのスリーブだったので殴ってくるであろうと思い出しました。

ブレイク八幡>をトップへ。

返しにソース2妨害不可2パンされたので2点もらう。

ブレイク八幡>で<3ソース八幡>を持ってきました。
ポイント取る八幡>にする予定だったんですが、<水着雪乃>で3枚引いた時に来たので、<3ソース八幡>にしました( ´ ▽ ` )
返しに<夕陽雪乃>出してからの、<ブレイク八幡>出して<タイトル>持ってくる。
3ソース八幡>で<戸塚>と<水着>回収。
ポイント回収で<ブレイク八幡>取る。
タイトル>で<出禁>、<戸塚>で<ST雪乃>降臨。
なんか手札思いの外あったから<連パン>も置けたw
水着雪乃>で<ブレイク>仕込んでおいてからの雪乃4人と<連パン>で4点入れる。

次のターン、ワイパーでほぼ勝ち確。
返し相手さんのパンチをほぼ全スルーで3点貰って合計5点に(・ω・`)
なんかエンド時起きてきたけど、相手さんの盤面4体のみ。

何もなかったから1パン余る!!

さっきの<ブレイク>でまーーた<タイトル>持ってきてたので、<タイトル>で<連パン>降臨させて、<戸塚>出して適当な雪乃釣りだしてフルパン状態!!

特に何もなかったのでそのまま勝ち(^_^)/
ブレイクのアプ禁>の存在を勝ってから教えて頂きました(・д・`)

イベ禁>いるやん!w

5-7 勝ち

二回戦 ささみさん
10143.jpg

後手、<奉仕部>あったからキープした。
場出しささみ>やら、<パジャマささみ>やら、亜空間からワラワラ湧いてた。

俺のターン、とりあえず適当に雪乃並べといた。
相手さんはドローしてハンド整えてる。

俺のターン、とりあえず<出禁>、<ST雪乃>と雪乃4人で殴れる盤面作れたから殴りにかかろうとするも働いたら負け飛んできた(_ ・A・)_

まーーたハンド整えてる( ˙꒳​˙ )
暇やったから<連パン>置いた、殴りにかかろうとするも<働いたら負け>飛んできた。
出禁>と<ST>が寝かされた。
連パン>使えば殴れるのわかってたけど、無理して殴らんでええか?おもてエンドしてしまいました...

返し

相手さん「和服1減します」
「(和服なんかおったっけ?」
「...」
「ファッ( ゚д゚)!?」
相手さん「<情雨>出します。<がはま>除外で」

終わった...(´・_・`)
連パン>なしでもいけるかなーおもいながら試合続けました(・ω・`)
その後2ターン連続、<働いたら負け>。
どんだけ働きたないねん( º﹃º` )
働いたら負け>がなくなったので、このタイミングで<パーカー雪乃>出してサイズ5050下げてから殴りにかかる。
こんな感じで気付いたら、相手3点。
盤面起きてるの1体。
捨て札に<空転つるぎ>おるし、終わる?
おもて<3ソース雪乃>降臨させてしまった(・ω・`)
アプローチ入ろうとする、<空転かがみ>でてきた!
なんか<場出しささみ>起きた(・д・`)
そんなカードあったのか...( º﹃º` )
でも起きてるの3人、こっち雪乃5パン。

え?おわるやん!

「アプローチ!」
相手さん「どうぞ!」
「<出禁>アプローチ」
相手さん「えぇ...と、ぼうg...あ、<メイドかがみ>効果で<絆コンビ>起こします」
「...そんな効果ありましたねー...」

1点足りなくなった。とりあえず6点入れた。
返しに爆発的に殴られて5点に(・ω・`)
その後は、<カスタムかがみ>とか<メイドかがみ>の効果を止めれないから<パーカー雪乃>ないと一方取れないから、後ろの<カスタムかがみ>と<メイドかがみ>で二回ほど妨害されてしまう...
パーカー>出せない(´・_・`)
点入らない(・ω・`)


負けェェェェェエエエ!!!!!


7-6 負け

三回戦 俺妹
10152.jpg

後手、ハンドよくなかったからマリガン。
マリガンしたら<ST雪乃>3枚、<夕陽雪乃>2枚の終焉ハンド(・ω・`)
全サーチ>と<ブレイク桐乃>と<コンビ>やったかな?

俺のターンに<どうも君>のおかげで<ST>を消せて、ちょっと回りやすくなる( ・ω・)/
八幡並べて、<パーカー>で<コンビ>のサイズ減らしといて、<ST雪乃>を<戸塚>で釣ってきて、<コンビ>以外拒絶して1点入れる。
返しに、神猫コイン乗った<5コスコンビ>が攻めてきた( º﹃º` )
1点もらう。
返しに<出禁>も出して殴りにかかれる手札してたからコストに悩む...
もし<出禁>出して、<出禁>無敵にしたら、ハンドは4になる...
んで雪乃全員殴ると、無敵にする<ガハマ>だけ活動やけど、八幡は3人おるし、1点やしええやろ(^_^)/
いろはす>をコストにして<戸塚>からの出禁。
水着雪乃>で<ブレイク>を仕込んでおいてからの...
出禁>を無敵にして<出禁>スタートの雪乃パンチで相手さんのポイントが4点になる 次ワイパーで勝ちやわ(`・ω・´)
返し、<出禁>からのパンチで<全サーチ>が落ちてたから<全サーチ>登場。


水着加奈子>と<京介


...

おや?

これはもしや...?


全サーチ>→<加奈子>で<4減八幡>焼かれる。
人生相談再び>→<全サーチ>降臨。
6コス>と<ヒットドロー京介コンビ>。
全サーチ>→<6コス>→<3ソース八幡>、<ブレイク八幡>戻される→<ガハマ>拒絶。
焦るときじゃない!まだブレイク仕込んでるから空転持ってこれる!!!!!
人生相談再び>→<全サーチ>降臨。
出禁コンビ>と<アクティブ付ける桐乃>持ってこられる

( ゚д゚)

出禁コンビ>登場→アクティブ付与

いろはす>どこや...


きってもた\(^o^)/


俺妹の猛攻(((((((((((っ・ω・)っ
ドーー( ゚д゚)ーーン
負けェェェェェエエエ!!!!!

7-4 負け

四回戦 がっこうぐらし
10151.jpg

先手、マリガンした。
マリガンしたら良さげになった。
雪乃並べて返す。
学園なんたら部>出てきて後ろ軽減だらけなる。
2ドローコンビ、イベントの2ドロー。
なんか卑怯や( º﹃º` )
でも2面しかおらん(・ω・`)
水着雪乃>でブレイク仕込んでから<ST>含めた雪乃4パン→4点ヒット。
次ワイパーで勝ちやわ(`・ω・´)
返しに3パン飛んできた挙句、5面全員起きてるけど、ワイパーで終わる...よな???> 今回ブレイクで仕込んだのは<雪乃>やったからハンド多い(^_^)/
嬉しい( ´ω`)
出禁>と<連パン>持ってきて、雪乃フルパン状態かつハンドに<3ソース八幡>、<戸塚>、<回収平塚>含めた6枚ある状態で返す。
うたた寝>飛んでくる。
戸塚>で貼り替え→返す
通った(・ω・`)

ワイパー(/・ω・)/

3-7 勝ち
五回戦 がっこうぐらし
10151.jpg

後手、ハンド行けそうやったからキープ。
学園なんたら部>とかなんかわらわら湧いてきて、<2ドローのイベント>(・ω・`)
俺は雪乃適当に置いて、ブレイク仕込んどいて終わり。
殴られて<ブレイク>発動!雪乃2枚取れるわ!
ん?1枚しかない(´・~・`)
まぁ1でもあるからよい( ´ω`)
パーカー>出して殴りにかかろうとしたら<うたた寝>きた(・ω・`)
これを4ターン連続( º﹃º` )
ん??2回戦の再来か...???
でもそんな序盤に使ってくれたおかげでもう攻め放題(`・ω・´)
だから受けに気を配りつつ攻めてた。
相手さん4点にして、次ワイパーで終わりやーおもてたとき僕は5点(・ω・`)
起きてるのは一人やった)´ω`(
でも相手さん殴れるのは3面やし、俺には<空転コンビ>おるから大丈夫おもてた。
なんか殴ってきて、<カスタム胡桃>出てきた。
なんかあんのかな?おもたら<2面アクティブにするやつ>現れた( ゚д゚)

そんなんおんのかよ...

負けェェェェェエエエ!!!!!

7-4 負け

六回戦 咲-Saki- 永水
10169.jpg

先手取れた、マリガンした。
雪乃をほいほいっとおいてブレイク仕込んどいて終わり( ´ω`)
相手さんは<>出す→外す

あざ(`・ω・´)

10/2サーチ2体、<5減>から<咲和コンビ>。
1点もらってブレイク( ´ω`)

あざ(`・ω・´)

俺のターン、<パーカー雪乃>で<咲和>と神代下げた。
んでまーーたブレイク仕込んどいてから殴りにかかった。
ST雪乃>で<5減>と<水着咲和>拒絶、1点目、<空転はっちゃん>w

あざ(`・ω・´)

3点ほどいれる。
返し、<>外す。

あざ(`・ω・´)

STシロ>出されて<5コス咲和コンビ>が殴ってきた。
ブレイクでハンド増やす( ´ω`)

あざ(`・ω・´)

返しに、また<パーカー>出して<STシロ>とサーチのやつ下げた。
出禁>出して、<無敵ガハマ>出して<出禁>を無敵にしといて、<出禁>から殴る、<STシロ>を落とす→<ST雪乃>拒絶される。
それ以外で殴りに行って無理やり4点にする。
コストアップまこ>もおらんし、返しワイパーで終わりや(^_^)/
返し、<>外す。

あざ(`・ω・´)

キャラ5面並べて起きてる状態で返してきたけど、こっちは<ST雪乃>、<出禁雪乃>、<水着雪乃>、<パーカー雪乃>、<無敵付与ガハマ>のフルパン状態。

相手さん4点(^_^)
連パン>置いてワイパー(/・ω・)/

2-7 勝ち


結果:35位(3-3)


今回は本当にダメダメでした。
言い訳すると、本当にプレメモしなさすぎましたね...
がっこうぐらし、アスタリスク、けいおん!、ハイD、わかんねぇ?って状態で出場してる時点で、なめすぎですよね...
アスタリスクにはわからん殺しされるかもと言われてたので多少警戒してましたが、 まさか、がっこうぐらしにわからん殺しされるとは思ってもみなかったです(;ω;`)
本当に今回の全国は反省しかないですね。
一番の反省は二回戦ですね。
有利マッチング やのに落としてしまったのは本当に反省です。

次の全国は最低でも入賞はします!!!
しっかり精進いたします...


それでは。

posted 2016.08.05

Byありか


0804一押しロゴ.jpg
がっこうぐらし!デッキ解説

こんにちは! ありかです。
本日は全国大会について、前半戦「デッキ解説」をしたいと思います。

制限によって握ろうと考えていたささみと山田が隅っこに追いやられ、「冴え」「咲」「アスタリスク」「きんモザ(綾陽子)」「俺妹」「けいおん」「ささみ」「山田」などなど色々使ってみた末、がっこうぐらしを使おうという結論に至りました。

【デッキ選択】

作品のメリットとしては

  • ・不利な相手が少ないように思える(明確な弱点デッキがない)
  • ・<カスタム美紀>や優秀な自由登場の存在によって守りが固い
  • ・得点力が高く、フィニッシュが安定する


逆にデメリットとしては

  • ・<学園生活部>を引かないと話にならない
  • ・勝ちまでに時間がかかるため判定負けの可能性がある
  • ・サーチやドローが薄く、結構シビア


みたいな感じです。
現環境において弱点が少ないエキスパンションというもの自体が珍しく、各対面で安定した動きができそうなこのエキスパンションが自分に合っているんじゃないかと思って判断しました。

また、カードプール自体は普通の1ブースター+カスタムで狭いのですが、優秀なカードが多く、構築に頭を使えるのが楽しいなと思い、早々にこれ握る! と決めてからはひたすら最後の1枚まで練っていく作業に費やしました。
ですので、よくプレイヤーに求められている「カード1枚1枚の採用理由を説明できる」状態にまでは自分なりに持って行けたので、その点に悔いはないです(全試合が終わってからこうすればよかったかも、というのは数枚出てきてしまったので、そこは環境読みの誤差と対面の少なさですね)。

では、レシピです。

【デッキレシピ】


ありかぐらし.jpg


PMデッキメーカーはこちら

【各カード解説】

まず本デッキは、フィニッシャーを<パーカー由紀>と<由紀&胡桃コンビ>の2面にし、そこでの連続アプローチができる盤面を整えていくことをコンセプトにしています。

SR丈槍 由紀 PR丈槍 由紀&恵飛須沢 胡桃


得点源を<体操着由紀>と<カスタム由紀>のシナジーや<カスタム胡桃&悠里>のソース2アンブロッカブルを主体にしたデッキも構築できるのですが、序盤に手札を消費することで防御が薄くなってしまう懸念や終盤の攻撃力に厚みを持たせたかったことから不採用にしました。

UC丈槍 由紀 UC恵飛須沢 胡桃 UC直樹 美紀


軽減サイクルが3種な理由は「2は少ないけど4は多い」だけです。
2だと1枚引いちゃうと<学園生活部>から2枚置けないですし、3枚だと3枚寝かせれば4Cの由紀や<学園生活部>が出せます。そうなってくると4枚目に魅力は感じません。

R恵飛須沢 胡桃


体操着胡桃>は<俺妹6C>や<SR美紀>にバウンスされたフィニッシャーを再設置したあとに<P-018 直樹 美紀>などですぐに殴りに行きたかったので採用しましたが、案外いらないなぁと思ったカードです。
P-016>がアクティブで殴れるのは強いですが、このデッキはそもそもそれに頼らなくても得点力がめちゃくちゃ高いので......。

SR直樹 美紀


件の<SR美紀>もミラーだと強いのですが、それ以外にバウンスしたいカードが<ドローささみ>くらいしか思いつかず、意外と腐り札に見えてしまったので不採用です。
SR加藤>を戻せる! と思いついて採用しましたがアクティブ化する<スペンサー>に絶望させられました。

PR丈槍 由紀&直樹 美紀


P-013>ですが冴えはもちろんのことながら、俺妹相手にも絶対置きたいカードです。
6C>が制限カードになったため、2枚目以降は<人生相談再び>や<カスタム桐乃>からの「手札に加える」というモーションがあるため、その後の優先権でテキストを使うことで4Cのキャラを守られるのが大きいです。
次のターンに持ち越され優先1発目で出されるかと思いますが、その頃には出すことさえ苦しい場面になっていると思いたいです。ぐらしの1ターンは大きいんです。

PR若狭 悠里&恵飛須沢 胡桃


P-014>はアスタリスクや冴えなどの序盤からガンガン来る上に妨害させてくれない相手に使いたいです。
ペチペチしていればポイント差も小さくなるので終盤厳しくなりませんし、そこまで追い込めばアドバンテージ差で勝てます。
ですが、そこまで必須のカードではないので今回は配分少なめです。

【ゲームメイク】

ここでは「序盤」「中盤」「終盤」といった時間経過とともにデッキの動きを解説します。

・序盤(初ターン~)
PR学園生活部



マリガン基準を「<学園生活部>を引いているか」に絞り、トップ15枚見れば入ってるよね(甘え)として、<学園生活部>からマナゾーン(軽減サイクル)を2枚持ってきます。
そこの軽減から<01-020由紀>、<2ドローコンビ>、<P-013>、<P-018>などのドロー系のキャラを展開して相手の初速パンチに耐えつつ手札を整えます。そのうちフィニッシャー(<パーカー由紀>か<由紀&胡桃コンビ>)が出せる状況になったらなるべく手札消費を抑えて登場まで持っていきます。

・中盤(フィニッシャー1面以上設置後)
PR若狭 悠里&直樹 美紀



このデッキは<学園生活部>を3回は置きたいデッキなので、相手が<学園生活部>を倒したそうに殴ってきたらすぐに退場させに行きます。
させてくれなかったら圧殺もできるように組んでいますのですぐに2枚目を置きます。
ここでは<P-012コンビ>を置きつつ、自分のポイントの有無や発動条件達成可能な盤面かによって<パーカー悠里>か<パーカー美紀>を置きます。
美紀は手札が増える分自ターンでの発動が困難です。
パンプ美紀をパーカーに振って、フィニッシャーの2回攻撃をどちらも妨害してくれたら発動、という動きで中盤はアドをとります。
それができなかったら<悠里>でポイントを起こしてそこから<2ドローコンビ>や<SR胡桃>を出すことで手札に還元できるのでその動きをしに行きます。

・終盤(アド差がちょっとずつ開いてきた頃)
TD丈槍 由紀



さて、パーカー2度使用などで余裕が生まれてきたらいよいよ盤面を完成させに行きます。
フィニッシャー2面設置から3度目の<学園生活部>で<01-003 由紀>と出せていないならパーカーもう1枚を置きます。
あとはそこで4回殴ってパーカーを使いまくって、<01-003>に効果を2回振って計6回パンチをぶつけ続けたり、<カスタム胡桃>から<3ソース胡桃>や<SR胡桃>でフィニッシュをかければ勝てます。
10回以上のアプローチも可能です。

以上が大体の流れです。

説明の都合上3つに分けましたが、要は

「手札を減らさない場作り」→「手札を増やす動き」→「手札を投げつける動き」

を意識して作りたいということです。<学園生活部>が全面リクルートである以上、各試合同じ動きがしやすいのが魅力ですがその反面、序盤中盤での躓きが取り返せないのが痛いです。

長くなってしまいました。次回は最終予選と全国大会についてまとめます。


Icon