is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.08.11
Byありか
こんにちは! ありかです。 本日は最終予選のレポートです。 早速本題に入ります。 使用デッキは前回記事にもあります「がっこうぐらし」です。
2 <01-002 丈槍 由紀> 1 <01-003 丈槍 由紀> 1 <01-012 佐倉 慈> 1 <01-013 丈槍 由紀> 3 <01-015 丈槍 由紀> 1 <01-017 丈槍 由紀> 2 <01-020 丈槍 由紀> 1 <01-022 丈槍 由紀> 1 <01-028 佐倉 慈> 2 <01-032 恵飛須沢 胡桃> 1 <01-036 恵飛須沢 胡桃> 2 <01-039 恵飛須沢 胡桃> 1 <01-041 恵飛須沢 胡桃> 1 <01-058 若狭 悠里> 1 <01-064 若狭 悠里> 3 <01-066 若狭 悠里> 1 <01-074 若狭 悠里> 1 <01-081 直樹 美紀> 3 <01-083 直樹 美紀> 1 <01-088 直樹 美紀> 1 <01-093 直樹 美紀> 1 <P-006 直樹 美紀> 1 <P-007 若狭 悠里&恵飛須沢 胡桃> 4 <P-010 学園生活部> 2 <P-011 丈槍 由紀&恵飛須沢 胡桃> 1 <P-012 若狭 悠里&直樹 美紀> 3 <P-013 丈槍 由紀&直樹 美紀> 1 <P-014 若狭 悠里&恵飛須沢 胡桃> 4 <P-016 恵飛須沢 胡桃> 4 <P-018 直樹 美紀> 計52枚
4 <おあずけ> 4 <学園生活部> 計8枚
7/23(土)最終予選 参加120人くらい。2ブロック制。 ※最終予選では<P-007コンビ>は使用できなかったため、<01-069悠里>を代用しました。
マナゾーン設置から<由紀胡桃コンビ>まで置けて、かつ相手は<5ルック桐乃>と黒猫などが前にいたため、積極的にアプローチで点を通していく。 神猫コインが乗った後も自由登場でかわしながらパーカーを設置しアドを取りつつ、盤面作って殴り切り。
後攻。 先1でめちゃくちゃ回られて手札をキープしながら場を作られておどおど。 一方こちらは<P-010 学園生活部>からマナゾーン2枚設置して2ドローコンビを置いて終わり。 相手は<P-010 学園生活部>の60を超えられるラインでしか殴れないため3回攻撃から<鉄道>発動で終了。 ワンショットが怖く自由登場などで極力点を受けない動きを続けていたため、こちらもブロッカーを立てるのに必死でお互いちまちまゲームを進めていくうちにソース2アンブロッカブルをつけて殴った2点目が<デッキ回復めんま>で、相手の山回復手段がなくなったとのことで投了。 気が抜けない試合でした。
初手でそれなりに回ったとにこにこしていたら相手もめちゃくちゃ回っていました。 <タイトルイベント>連打で前も整えて、ハンド7で終了。 ささみは引きこもられるとフルパンしても点が入らないことが普通にあるので、多少無理してフィニッシャー2面立てて終わり。 返しで<SRささみ>が殴りに来たため<P-010 学園生活部>と相打ち。 その後もう一度出してパーカーを整え、アドを取りながら殴っていく動きへ(ささみは常に殴ることで<SRささみ>を起動しないと手札が追い付かない状況にして、イベントを除外しきった頃にようやく勝ちが見えてくる長編物語)。 うまいことイベントを除外していったところで時間切れ。 余談ですが、<墓地除外情雨>が<P-010 学園生活部>を選ぶことで捨て札置き場がめぐねぇと<おあずけ>だけになってしまうので、なんというか、嫌です。
ここにきて<P-010 学園生活部>引けない。 手札を減らしながらドローするも全然引けず、4ターン目に設置したころには点数も盤面も取り返しがつかない状況。 あとは面白いように<6cコンビ>を連打されあえなく敗北。
お会いしたのは初めてなんですが、初めて会ったという気がしない感じのする対戦相手の方でした。 「殴るタイプの俺妹」(俺妹使いは<軽減コンビ>でも<3ソース>でもガンガン殴るタイプの人と神猫コインの載ったキャラでしか殴らないタイプの人がいる感じ)だったため、<P-010 学園生活部>やチャンプを使いまわしながら盤面を作っていく。 場が整っていざ反撃、というアプローチフェイズで時間切れになってしまい負け。 このターンでもう2点は入れられたため、悔しい試合です。
殴らないタイプの俺妹。 場を整えながらフィニッシュの形に持って行って強引に押し込んで勝ちました。
4-2でした。 ですが、俺妹・ささみ・あの花というすでに動きがよく分かっているデッキのみとの対戦であったため、前日調整としては少し物足りない結果に。 特にけいおんはデッキの構築も人によるため、1戦交えておきたかったです。 後編ではいよいよ最終予選のレポートです。 強い人がいっぱい、待ちに待った初全国大会の振り返りです。
販売ランキング(ー20200430まで)
プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)
デッキレシピ記事 一覧
対戦動画まとめ
きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中